2022年7月12日(火)発売『FLASH』7月26日・8月2日号に、TBSの若林有子アナウンサーが人生初の撮り下ろしグラビアに挑戦したそうです。
若林アナは、TBSの番組「ひるおび!」「Nスタ」「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」「サンデージャポン」などに出演している人気アナウンサーのようです。
一体どのようなアナウンサーさんなのでしょうか?
ここでは、『FLASH』で初グラビアに挑戦したTBSアナウンサー若林有子さんについて調べていきたいと思います。
『FLASH』 若林有子アナ
2022年7月12日(火)発売『FLASH』7月26日・8月2日号では、TBSの若林有子アナウンサーが人生初の撮り下ろしグラビアに挑戦しました。
8ページにわたる誌面で若林アナは、エプロン姿でフルーツサンドを作る様子やドレスアップしておでこを出したカットも掲載
「撮り初めは、シャッター音が鳴るたびに照れてしまったんですけど、スタッフの皆さんのおかげで自然な表情を引き出していただけました」と、撮影後に笑顔で語っていたそうです。
かわいらしい表情を見せている若林アナの初グラビア
すごく気になります。 一体どのような方なのでしょうか?
若林有子アナ とは?
若林 有子 (わかばやし ゆうこ)
生年月日:1996年7月1日 26歳
出身:大阪府
身長:154㎝
血液型:A型
最終学歴:大阪市立大学 (現 大阪公立大学) 卒
所属:TBS
入社:2019年
好きな食べ物は、イチゴと麺類
趣味は、散歩・ジグソーパズル・脱出ゲーム
特技は英語で、TOEIC 890点
YouTubeに多数出演
小学校卒業後に家族でニューヨークへ移住 現地の中学と高校に通学
東日本大震災の発災時(2011年)もニューヨークで暮らしていたが、日本から報じられる震災関連のニュースを耳にし、アナウンサーを志す
高校2年生の時にニューヨークから大阪に戻り、大阪府立茨木高等学校へ編入
2015年3月 大阪府立茨木高等学校 卒業
2015年4月 大阪市立大学商学部 入学
『週刊朝日』2016年9月9日号で表紙モデルを務める
2016年10月25日 『第1回夢の種オーディション』(セント・フォースと流通科学大学が共同で開催)に合格 セント・フォース関西部門に所属
2019年3月 大阪市立大学(現 大阪公立大学)商学部を卒業
2019年4月1日付で、アナウンサーとしてTBSテレビに入社
2019年8月30日 TBSラジオで放送された『ジェーン・スー 生活は踊る』で、同期入社の近藤夏子・篠原梨菜・渡部峻と共に、TBSでの番組デビューを果たす
2019年9月30日 『グッとラック!』のアシスタントに抜擢
2021年3月29日 『はやドキ!』の月・水曜日担当サブキャスターを担当
2021年4月4日 『Nスタ』日曜日メインキャスターを担当
2021年10月1日 『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』でスタジオ進行を担当
2022年7月12日 『FLASH』で初グラビア(8ページ)掲載
若林有子アナ 動画集
若林有子アナのことが少しわかる100の質問
2022年5月25日配信
「(TBS)アナウンサーのゆるちゃん」より 女子アナ若林 有子に100の質問したら可愛すぎた・・・・
早口言葉もバイリンガル
2021年1月22日配信
「スイモクちゃんねる」より 45秒で何ができる? TBS若林有子アナver.
ただただ、スゴ過ぎます。
ゲーム脳も高い
2021年3月19日
「うなぽんGAMES」より 若林アナとガールズトークにゲームに大忙し
TBS宇内梨沙アナとのゲーム対決
パズル系のゲームには強いみたいですね。
以上、若林有子アナの動画集でした。
「FLASH」 若林有子アナ まとめ
2022年7月12日(火)発売の『FLASH』7月26日・8月2日号に、TBSの若林有子アナウンサーが人生初の撮り下ろしグラビアに挑戦した
撮影に関して、「撮り初めは、シャッター音が鳴るたびに照れてしまったんですけど、スタッフの皆さんのおかげで自然な表情を引き出していただけました」とコメント
8ページにわたる誌面で、様々な表情を見せる若林有子アナが拝見できるもよう
若林有子アナウンサーは、中学・高校(1年生)時代はニューヨークの学校に通っていたため、英語が堪能 TOEICは890点保有
2019年4月 TBS入社 近藤夏子アナと同期
現在26歳のバイリンガルアナウンサー 早口言葉もバイリンガル対応
麺類好き パズルゲームが得意
局アナの垣根を越えたお仕事に奮闘する若林有子アナ
今後の活躍にさらに期待がかかりますね!
hitoridanshi NEWS トップページもぜひご覧ください!