2022年6月15日放送
HTB (北海道テレビ放送)朝の情報番組『イチモニ!』に
ファイターズガールの滝谷美夢さんとチームマスコットのフレップが
登場しました。
今大人気中の「きつねダンス」
スタジオに登場したお二人が「きつねダンス」の生レクチャーを
してくださいました。
ここでは『イチモニ!』での
滝谷美夢さんとフレップの「きつねダンス」生レクチャーについて
お伝えいたします。
『イチモニ!』× 滝谷美夢&フレップ
2022年6月15日放送
HTB『イチモニ!』では
ゲストにファイターズガールの滝谷美夢 (たきやみゆ)さん
ファイターズマスコットのフレップ・ザ・フォックス
(以下フレップ)が登場しました。
滝谷美夢さんはファイターズガールサブキャプテンで
現在SNSで「きつねダンス」を踊る滝谷さんが
かわいすぎると話題になっています。
また、「きつねダンス」の中毒性に関して
ちまたでは “沼る” (= 底なしにハマる)という言葉まで現れているそうです。
そんなバズっている「きつねダンス」
そもそもの仕掛け役は、
元ファイターズガールで現ダンスアカデミーインストラクターの
尾暮沙織 (おぐれさおり)さん
フレップに掛けたパフォーマンスを作りたいということで
考案されたダンスなのだそうです。
尾暮さんが2年前に発掘したという「きつねダンス」の原曲は
ノルウェーのコメディアン YLVIS (イルヴィス)が
2012年リリースした 『THE FOX (What Does The Fox Say?)』 という楽曲です。
2022年6月15日現在 視聴数は1,066,973,563回となっている
隠れた名作です。
きつねを題材にした楽曲と
ファイターズマスコット “フレップ” の絡ませ具合と
ファイターズガールのキャッチーさのマッチングが抜群に融合して
このような “沼る現象” が大勃発しているのだそうです。
ファイターズ選手だけでなく
セ・リーグでもパ・リーグでも
札幌ドームで試合する選手たちにも伝染し続けているようです。
あと、ファイターズOB 岩本勉さんも (笑)
こうした一大ブームになっている「きつねダンス」の
振り付けについて、滝谷美夢さんとフレップが指導してくれました。
「きつねダンス」 生レクチャー
「きつねダンス」の動きは
1~8までの動きが1セットになっているのだそうです。
1.両手を体の前に置いて、小刻みに動かす
☞ ちょっと前かがみっぽくすると、小動物っぽっく見えてかわいい
2.きつねの前足をイメージして招き猫ポーズをする
☞ 首を左に傾けながらポーズをとるとかわいい
3.もふもふの毛並みを整えるように腕をこする
☞ 左右交互にこする
4.口元に両手をあててリズムに乗る
☞ 首も傾けるとかわいい
5.最初に戻って、両手を小刻みに動かす
6.招き猫ポーズ
7.肩を前後に揺らして大きく「ガオー」のポーズ
☞ 「ガオー」のときは満面の笑顔で
8.遠吠えのように口元に両手をあてて大きく体を回す
“きつね” になりきってかわいく踊るのがポイントだそうです!
ほんとにキラキラしている滝谷美夢さん🌟
これからも北海道日本ハムファイターズを盛り上げていってほしいですね!
『イチモニ!』「きつねダンス」× 滝谷美夢 まとめ
2022年6月15日放送
HTB (北海道テレビ放送)朝の情報番組『イチモニ!』に
ファイターズガールの滝谷美夢さんと
チームマスコットのフレップが登場した
滝谷美夢さんの評判通りのかわいさはもちろんのこと
フレップの対応力にちょっと驚いた
フレップはサウスポーだと判明
紙をめくるのもお手のもの
“つば九郎” なみにフリップトークもできました!
本題は、ダンスレクチャー
「きつねダンス」の8つの動作を教えてくれた
絶賛拡散中の「きつねダンス」
ますます人気が広まっていくような感じがしました!
hitoridanshi NEWS トップページもぜひご覧ください!