9月23日11時30分ごろ、千葉県流山市にある木2号公園(香取の森公園)に、ピンクのキックスケーターを残したまま、小学1年生の南朝芽(さや)ちゃんが行方不明になっています。
ここでは、行方を探している「南朝芽」ちゃんの情報についてお伝えいたします。
南朝芽ちゃんの帽子発見「近接した取水口付近」流されていたか
9月28日午後1時半過ぎ、松戸市七右衛門新田の江戸川に面した取水口で、南朝芽ちゃんの帽子が発見されました。
水道事業者の方の通報により、帽子の行方が判明しました。
「松戸市七右衛門新田」は、「木2号公園」から徒歩で12~14分ほどの地区で、距離にして1㎞ほどの場所になります。
北千葉広域水道企業団 北千葉取水場の事業者の方が、取水口を見に行ったところで、その帽子を発見に至りました。
流山市河川敷からの距離にして、数百メートル下流の場所であると報じられています。
(出典:日テレNEWS より)
南朝芽ちゃん捜索情報「江戸川に足を浸して遊んでいたか」靴と靴下発見

隣の流山市の河川敷では女の子の靴と靴下が見つかっていて、警察が捜索を続けています。
「江戸川河川敷で裸足になっていたらしい」という情報も出てきています。
行方不明になる前後のいきさつが、「千葉日報」より報じられました。
(出典:千葉日報 より)
23日午後4時20分ごろ、母親と約束した公園とは別の流山市内の公園で、捜索していた母親の関係者が南さんのものとみられるキックスケーターを発見。公園からさらに300メートルほど離れた江戸川の河川敷で、24日午前10時10分ごろ、南さんが着用していたものと同じ靴と靴下も発見された。
予言者たちの霊視「連れ去りが共通見解」
ツイッター上では、南朝芽ちゃんの居場所を予言する人物が現れています。
天瀬ひみかの予言「赤坂彩葉と同じコード179」
「天瀬ひみか」という “予言コード” で占いをする人物が、南朝芽ちゃんの行方をこのように予言しています。
千葉県警は24日、松戸市の小学1年南朝芽さんが23日
に自宅を出たまま行方不明になっているとして写真を公開9月23ー24日 日運
●コード179「少女の行方不明」「神隠し」コード179は親子共に注意が必要な危険コ
ード#コードロジー 天瀬ひみか@amasehimika147
月±2日等作用9月21日~9月25日)の天球図の日運は【ライツ】※最大注意!太陽がコード179-コード180
月がコード141-コード142
です。コードエピグラム(コードワード、警告対象・内容、
同期コード)の現象化にご注意、ご注視ください。
ード179が…コード179『大きな悩みを抱えた一人の少女が陽性に
導かれて現実と夢の間にあるおとぎの国の入り口に入っ
ていく』(「悪魔に連れ去られる少女」)
◇エピグラム:児童(特に少女)の行方不明・失踪・
誘拐・悪戯・強姦・殺人・家出・迷子。

小6女児、靴下姿で交番に 誘拐容疑で35歳男を逮捕
大阪府警は23日、17日から行方不明になっていた大阪市住吉区に住む小学6年の女児(12)を栃木県小山(おやま)市内で栃木県警が保護したと明らかにした。府警は23日夜、女児を誘拐したとして、小山市犬塚1丁目の職業不詳、伊藤仁士容疑者(35)を未成年者誘拐の疑いで緊急逮捕し、発表した。「女児を自宅に連れて帰ったが、誘拐しようと思ったわけではない」と否認しているという。伊藤容疑者宅には別の少女(15)もおり、栃木県警が保護した。
369の約束手形の霊視「市川港のリサイクルセンター」
「369の約束手形」という霊視で予言している人物は、南朝芽ちゃんの行方をこのように予言しています。
人を便利屋だとでも思っているのか
南朝芽ちゃん7歳
行方不明者なんて世界にどれ程いるだろう
まぁいいだろう
焼却炉近くにあるかぃ
粉粉粉 粉だね
なんの粉
コンクリートだと思うよ
粉まみれ
黒くすすけているのが気になるね
申し訳ないが今はそれ処では無いので
これ以上は無理
また亡くなっていると言う結論ですか??
いえ微かに意識を感じますよ
まだ形の中に居ると感じますよ
いつも殺したいんじゃないよ
そう観えるからそう言っている
真実だけ言った結果だ
でももうすぐ出るね
時間は無いと思う
亡くなったと言う結果を見たくないなら
川に入ったと思わせたいか
そうは行かない
すぐに返せ 返さないよな
君に返せと言う事は
警察に言わないから解放して欲しい
そう言っているのと変わらない
自分が助かりたいから
そう言った君は君を暴露した
解放する訳が無い
君は警察に通報するから
灰色と黒
会社 車 場所
写真から意識を追い探し出す
人類は80億居る
難しいね
でも後14時間しか無い
それは解る
又無力だ
明らかな結果に辿り着けないなら無力だ
100点は難しい
何度テストを受けても受けても
100天は難しい
真っ暗な室内
彼女は裸
体が徐々に消えていく
ススとコンクリート
その場所 車かライトを消した
止まったススとコンクリートの場所
それ以上はすまないが解らない
まだ生きているでも消えてイク
今なら間に合うけど
ここまでしか今は解らない
時間が無いだけに大変だ
しかし連れ去られた
河川敷沿いの道にススとコンクリートに
該当する場所は無いのか
そこに止まっている車は無いか
今ならまだ間に合う
今なら 捨てる前なら
リサイクルセンター
江戸川の川沿い
しらみつぶし
ここらが限界か 祭日だから
場地域はいつもにまして
閑散としているだろう
いい条件だ
流山 江戸川河川敷沿いに止まる
車 市川港までしらみつぶしに職質すればいい
難しくはない


実際松戸市には不審者が多い「変なのがうろついてる」
ツイッターでは、実際の住民の方から、「新松戸の “こぶし公園”は絶対行かない方が良い」という声が上がっています。

あんまり行かないで欲しい、、 怖い思いをする小さい子が減って欲しい。 あと、白く塗った?道はヤオコーに行く近道なんだけど夜は真っ暗だから行かないで。多分見ただけで分かると思うからほぼ行く人いないけど、、



治安はよくなくて、道を聞かれて分から
ないと言った人が殴られたり、仕事から
帰り途中の女性が路上強盗にあったり、
いろいろ事件がありました。
女の子が無事見つかりますように
「こぶし公園」で何があったのか。そこから離れた「木2号公園」に朝芽ちゃんのキックボードが残されていたのはなぜなのか。謎が深まります。
南朝芽ちゃんの情報「必死の捜索でも見つからず」23日昼から行方不明
2022年9月23日、新松戸に住む小学1年生の女の子の行方不明の情報が、地元のインフルエンサーの方から発信されました。
拡散希望
南流山の木2号公園で遊んでいた1年生の女の子が11:30から行方不明になっています。
上が、薄ピンクの半袖Tシャツ
下が、半ズボンの青色ジーンズ
靴が、ピンクのスニーカーで、
髪型が耳くらいのショートカット
新松戸にお住まいの子で木2号公園で遊んでいたキックボードが発見されたようです
その後、このインフルエンサーから追加の情報が流されました。
現時点では、まだ捜索中のようなので、今後何か情報等、ありましたら、
下記の警察の方に、連絡ほしいそうです。
松戸警察署
047-369-0110
『今朝から行方不明の女の子の件です』で、通じるそうです。
身長115cm、体重20kg だそうです。
わたしの妹です。 名前はさやです。皆様ご協力してくださりありがとうございます。 わたしは大学の下宿先からまだ戻れていないのですが、両親から状況を聞きつつ探しております。 どうか、一刻も早く発見できるよう、ご協力よろしくお願いします。

拡散かけてもらえるとありがたいです、

探してくれる方へ
松戸市から流山市、三郷市にか
けて、公園とか小さい子どもが
いそうな場所さがしてもらえる
と助かります
体力なくなってると思うのでマ
ンションとか外から入れそうな
屋内の場所も




千葉県流山市で小学一年生の女の子が行方不明になっています。
名前は「さやちゃん」です。
9/23(金)11時30分頃に松戸市新松戸のこぶし公園で遊んでいました
が、その後行方がわからなくなり、さやちゃんのお母さんが15時頃に
木2号公園でキックボードを発見しています。【さやちゃんの特徴】
《上衣》薄ピンクの半袖Tシャツ
《下衣》半ズボンの青色ジーンズ
《靴》ピンクのスニーカー
体型120cm弱 すこし瘦せ型
松戸市から流山市、三郷市にかけての公園など小さな子供が居そうな場所
をさがしていただけると助かります。体力が無くなっていると思うのでマ
ンションなど、外から入れそうな屋内の捜索もご協力頂けると幸いで
す。
また木2号公園は、江戸川河川敷のすぐ側にあるので川の付近なども、名
前を呼んで探していただけると有難いです。
ご協力をよろしくお願い致します。
※この情報は、私の友人であるさやちゃんのお姉さんから直接聞いた情
報であり、既にネットに流れている情報とは相違点がありますが、こち
らが正しい情報になります。また友人の了承を得てツイートしていま
す。

南朝芽ちゃんがいた場所「河川敷があり台風の影響もあった」周辺地図
松戸市新松戸「こぶし公園」と、キックボードが残されていた「木2号公園」を含む、現場の地図はこのようになります。
お母さんが、南朝芽ちゃんと一緒にいた「こぶし公園」から、南朝芽ちゃんのキックボードが最後に見つかった「木2号公園」までは、歩いて14分ほどの場所でした。
木2号公園の近くに「江戸川」河川敷があり、その距離はかなり近接しています。
さらに広域を表すとこのようになります。
江戸川は東京湾に注ぐ川になっています。
23日~24日は、台風15号の影響で、雨が強く降っていたことがツイートされています。
「木2号公園」の隣から写した光景はこのようになります。
「木2号公園」付近の光景はこのようになっているようです。
江戸川河川敷の土手側の光景はこのようになります。