9月29日時点、松戸市七右衛門新田の江戸川に面した取水口で、さやちゃんの帽子が発見されましたが、一向に身元の手がかりとなる情報が浮上してきていませんでした。
南朝芽ちゃんの行方不明が、事故よりも「事件」とする見解が多いことから、この記事では、「誘拐」説としてこの件を取り上げ、事件周辺の地域住民の声や、発達障害を持つ母親らの声などをお伝えしていきたいと思います。
南朝芽ちゃん誘拐最新情報「さやちゃん目撃はゼロ」混迷する捜索
9月30日、千葉県松戸市に住む南朝芽ちゃんが行方不明になってから7日が過ぎました。
さやちゃんの住まいである千葉県松戸市、キックスケーターや靴・靴下などが発見された千葉県流山市、江戸川の対岸に位置する埼玉県三郷市に住む人々からの情報が、多数寄せられていました。
【関連過去記事はこちら】
さやちゃんの行方「矢切の公務員が帽子を捨てたか」松戸市七右衛門新田
千葉県松戸市/流山市、埼玉県三郷市を知る人からのコメント「住民誰もが知るニュース」
こちらは、南朝芽ちゃんの捜索に関係している地域を示す地図です。
千葉県松戸市、流山市、埼玉県三郷市は、日々「南朝芽ちゃん行方不明」に関する情報を耳にして生活していました。
その情報の最前線に住まいを置く、地域住民の声は以下のとおりです。
千葉県松戸市/流山市「市からの放送で不安が高まる」
☞ こちらは、「木2号公園」の土手の横を何度も通ったことのある方のコメントです。
12時頃にブランコで目撃っていう情報もあったよね?他に公園の女性の目撃情報もあったけど、あの人の目撃時間は何時頃だったのだろう?(ブランコ目撃者と同一??)
2号公園前の土手の横を何度も通ったことがあるけど、土手の上でキックボードしてる子供を見たことはないし、子供が道路で移動手段として使っているのも見たことがない(その場で乗り回すことはある)。だからあのおじさんの証言は本当だと思う。
土手の上でキックスケーターを使用する子どもはあまり見かけないようでした。
移動手段としてキックスケーターを利用する子どももあまり見かけたことがないということなので、さやちゃんの行動は目につきやすいものだったことが窺えました。
☞ こちらは、流山市内に住む人からのコメントです。

さやちゃんが行方不明になった日の夜は、台風の影響で、大雨でした。
なので、通常より鑑定は難しいかもしれませんよね。ただただ無事を祈るばかりです。
☞ こちらは、近所に住む方からのコメントです。

さらにキックボードという重いものを持ってたら尚更無理。
現実に、土手を自転車(競技用?サイクリング用?を除く)やキックボード、ベビーカーで歩いている人はほぼいません。
☞ こちらは、松戸に住んだことのある方からのコメントです。

江戸川みたいなドブ川は川遊びするところじゃないと自分も周りも思ってたけど
近年で溺れた事故もあるみたいだね土地勘があるとやはり川からの行動範囲が近くて残念だけど事故かもと思ってしまう
☞ こちらは、地元民の方からのコメントです。

☞ こちらは、流山市や松戸市のことを知る方からのコメントです。

流山から矢切の方まで大勢のボランティアが四六時中捜索していたし、ごく一部、怪しい人がいたらナンバー撮ってあとを尾けます!なんて人もいたし、確かにこれだけ見張られてたら犯人も返しようがないんだろうなぁと。

☞ こちらは、松戸市民の方からのコメントです。

☞ こちらは、松戸市の現状を知っている方からのコメントです。

だんだん頻度が多くなってる
早く見つかりますように
☞ こちらは、捜索に関係している市内に住む方からのコメントです。

市役所の放送、より詳細を流すようになった。
この放送流れる度に不安な気持ちになる。
明日でもう一週間。
まだ見つからないのか、
見つかるまでずーとこの放送流れるのかな。。
体調崩して寝ててもこの放送で起きてしまうし、
家族の方には申し訳ないけど、憂鬱‘だな。
埼玉県三郷市「ヘリコプターやサイレンの音が止まない」
次に、江戸川を挟んで、松戸市/流山市の対岸に位置する埼玉県三郷市に住む方からのコメントを紹介します。
☞ こちらは、三郷市の土手沿いに住む方からのコメントです。

何処かで無事でいてほしい。御家族を思うと胸が苦しくなる。サイレンの音もすると気になってしまう。
☞ こちらは、三郷市に住む方からのコメントです。

障害を持つ母親のコメント「生かすことに必死」さやちゃんは療育
障害を持つ子を持つ母親からの声も見受けられました。
☞ こちらは、障害を持つ子を育てている母親からのコメントです。
☞ こちらは、発達障害を持つ子を育てている母親からのコメントです。

この子はどうかわからないけど、昼前に公園行くのってそんな不思議な事じゃない。

この子がどうかは分からないけれど。
南朝芽ちゃんは、「療育」に通っているお子さんであることが、お姉さんのインスタで公表されていました。
23日から新松戸・南流山周辺で行方不明の女の子、うちの子と同じ療育に通うお友達でした。
うちの子と同じく発達がゆっくりなお子さんで、会話は難しいそうです。
こちらの問いかけにおうむ返しか、一言いうのみ。
例えばボールかしてだよ?と言うと「かーしーて!」と言う感じです。好きな場所はとにかく公園。
ボール遊びが好きで走り回ると言った感じで活発なお子さんです。
多動もかなりあるそうです。
うちの子もそうですが、興味がすごいので、とても体力があり疲れ知らず・猪突猛進タイプだと思います。
【関連過去記事はこちら】
南朝芽姉の情報「オープンチャットで母に代わって指揮監督」松戸市女児行方不明
こうした情報を耳にしている保護者の方にとっては、さやちゃんの管理・監督の大変さを感じ、他人事とは思えないことのようでした。
日々コメントを発表している、南朝芽ちゃんの母親の心中の揺れ動きに、多くの方の関心の目が向けられていました。
さやちゃんの行方が分からなくなって1週間が経ち、大きな進展がないことに対する心配の声が高まりつつありました。