阿部渉の密会ホテル【文春砲】「新宿ならバレない」ワシントンホテル本館

  • 2022年10月29日
  • 2022年11月14日
  • 話題
abe wataru

 

『文春オンライン』が、NHK人気アナウンサー阿部渉(55)の情事をスクープしました。

2020年秋ごろから、現役NHK局員のA子さん(30代)とW不倫をしていることが明るみになりました。

 

この記事では、NHKあべわたるアナが、 “禁断の逢瀬”を楽しんでいた場所とされているホテルと、阿部渉アナが行為の後に立ち寄っていたサウナについて調査していきたいと思います。

 

末吉正明家族「黒豚オヤジの不祥事に涙」内定確実わいせつ事件

橋本淳邦(よしくに)デンソー生い立ち「イクメン偽装」パパ活売春あっせん

 

 

NHK阿部渉アナが利用したホテル「3階にフロントがある」京王プラザホテル新宿

新宿で、都内老舗高級シティホテルを検索していくと、 “京王プラザホテル新宿”が、トップに名を連ねていました。

新宿駅のほぼ隣です。

徒歩で、7分ほどで到着する場所であることもわかります。

 

 

京王プラザホテル新宿の3階ロビーフロアに、フロントがありました。

(出典:京王プラザホテル新宿 より)

 

阿部渉アナは、ホテル利用は「デイユース」が多かったという話がありました。

(出典:文春オンライン より)

 とはいえ2人で飲みに出たり、映画やネットカフェに行ったりと、オープンにデートすることもあった。最近はもっぱらシティホテルをデイユースで利用して密会することが多いそうですが……」

 

「京王プラザホテル新宿」のデイユースプランをのぞいてみると、以下のような部屋で、最大8時間楽しむことができることがわかりました。

(出典:京王プラザホテル新宿 より)

 

ただ、こちらのデイユースプランは、最終チェックインが「14:00」なので、その時間を過ぎてホテルに向かう時は、また別のデイユースプランを利用していた可能性があります。

(出典:京王プラザホテル新宿 より)

■ご利用期間 
 ~2022年12月29日(木)まで■ご利用可能時間帯 
 10:00~19:00 の間で連続した5~8時間をお選びいただけます。
 ※最終チェックイン時間: 14:00■ご料金
1室1名様利用(5時間利用) 1室あたり 14,000円~(サービス料・税金込み)
1室2名様利用(5時間利用) 1室あたり 15,000円~(サービス料・税金込み)
 ※上記料金に1時間あたり 2,000円/室(サービス料・税金込み)。追加料金で最大8時間までご利用いただけます。

 

 

下記のデイユースプランは、14時を過ぎてチェックインできるプランとなっています。

(出典:京王プラザホテル新宿 より)

 

利用人数も2名まででピッタリきます。

スタンダードにすれば、2室予約しても、28,000円からとなり、阿部渉アナのポケットマネーだと、余裕の金額だというふうにもみえます。

(出典:京王プラザホテル新宿 より)

プラン内容
プラン期間 ~2022年12月29日 チェックイン14:00
ご利用人数 1名様から2名様 チェックアウト24:00
予約可能日 当時まで
料金
部屋タイプ 
スタンダード 1名様 14,000円~ 2名様 7,300円~
俱楽部ルーム プレミアムプラン※平日限定 1名様 26,000円~ 2名様 294,00円~

 

かなり可能性としてはあるように感じましたが、この京王プラザホテル新宿よりも、有力なホテルがあることを発見しました。

 

あべわたる逢瀬の場所「デリバリーマシーンも巡回」新宿ワシントンホテル本館

そのホテルは、新宿ワシントンホテル本館でした。
(出典:新宿ワシントンホテル 本館 HP より)

客室

新宿ワシントンホテルは本館1280室 新館337室。フロントは、本館は3階、新館は2階にございます。
新宿でお泊りの際にはシックなインテリアと機能性を追及した室内が、上質な寛ぎのひとときをお約束します。

新宿ワシントンホテル本館のフロントは、3階にあると明記されています。

 

そして、新宿駅から徒歩で6分と、京王プラザホテル新宿よりも近い場所にありました。

 

 

さらに、『文春オンライン』でスクープされた客室の写真を元にすると、限りなく一致することがわかりました。
壁面の白っぽい色、木目調の扉が奥にあること、エレベーターのシルバーが見えるところが、新宿ワシントンホテル本館のHPで紹介されている画像や動画で照合できました。

 

デリバリーマシーンの紹介で、客室廊下のデザインが、先ほどの『文春オンライン』の写真と似ています。

 

このデリバリーマシーンが、自動でエレベーターを乗り降りする様子が収められていました。

 

このような類似点から、阿部渉アナが利用したホテルが、新宿ワシントンホテル本館である可能性が最も高いことがわかりました。

 

 

また、A子さんが出てくるところの写真を、新宿ワシントンホテル本館のエントランスと照らし合わせてみると、ぼんやりですが似ているように見えます。

 

こちらが新宿ワシントンホテル本館のエントランスです。

非常に似ているように見えます。

 

 

新宿ワシントンホテル本館のデイユースプランは、8時~23時まで利用可能で、4時間・8時間など利用時間の融通が利くようになっていました。

(出典:ワシントンホテル本館 HP)

 

利用金額は、9,500円~10,500円の価格帯となっていました。
(出典:ワシントンホテル本館 HP)
【ショートステイ】《喫煙》スタンダードダブルルーム(広さ18.0㎡/ベッド幅150㎝) (税サ込)10,500円

 

以上のことから、阿部渉アナがA子さんと “逢瀬の場所” として利用したホテルは、新宿ワシントンホテル本館が最有力であることが判明しました。
新宿ワシントンホテル本館で、 NHKの人気アナ阿部渉が、”相川佐一郎” という偽名を使ってチェックインしていたとは驚きです。

 

『文春オンライン』の記者がキャッチできなかった時には、京王プラザホテル新宿で、 “相川佐一郎” がチェックインしていたことも可能性としてはあり得ます。

 

新宿ワシントンホテル本館口コミ「隣の声丸聞こえの事実」壁の薄さ指摘

『文春オンライン』で報じられたように、阿部渉アナが利用したホテルは、隣の声が聞こえてくるほど壁に問題があることが明かされていました。

そうした点においても、新宿ワシントンホテル本館が該当するのではないかということが、グーグルの口コミで目にすることができました。

隣の声が丸聞こえのホテルです。
廊下の声も丸聞こえです。
壁の薄さ?空調経由?気密性が劣る?
原因はよくわかりませんが、この辺りは最低でした。
立地、窓からの景色は良好です。
部屋はしっかりと清掃されており問題なし。
隣の声が丸聞こえという指摘が出ています。
廊下の声まで聞こえるようです。

 

とにかく安く立地がいいです。新宿駅までは10分ほどかかりますが落ち着いた場所にあるため何回も利用しています。
値段で考えたら部屋の作りは妥当です。壁は薄いので声がよく聞こえます。朝食は美味しいです。
会員になれば割引があるためとても重宝しております。また、1人予約の際はおまかせプランがおすすめです。会員は高確率で高層階、ツインに案内してくださります。

リーズナブルな分、壁に老舗感が漂っているようでした。

 

 

このような切実な感想もありました。

初めて宿泊しましたが2度目はないかと思います。
スタッフさんの応対と壁の薄さが気になります。
良い点は立地が良いところだと思います。
地下道で行けるので雨の日も濡れずにホテルへ行くことができます。
新宿駅からは10分ほど歩くと思います。
スタッフさんの応対が良くはないです。
チェックイン時は外国の方だったので言葉遣いとか態度とかニュアンスの感覚が違って仕方ない部分もあるのかなと思いましたが、チェックアウト時は日本人の方でしたが雑で感じが良くなかったですし、部屋の清掃員さんの活気のなさも気になったので総合的に対応が良くはないホテルかなと思いました。
なによりも部屋の壁が薄すぎる気がします。
部屋の前を通る廊下にいる人たちの声がものすごく聞こえます。
自分の声や聴いている音楽、観ているテレビの音も外に漏れるのではないかなと思いました。
そういった壁の薄さもあり、夜中に外で若い人たちが廊下で写真を撮っていたようで話し声で眠れなかったです。

壁の薄さと、スタッフさんの応対の薄さも気になったとあります。

とにかく壁の薄さが気になって、廊下の声まで聞こえたとあります。

自分が出す音も隣の部屋に聞こえているのではという心配までしています。

しまいには、眠れないほど廊下の声が聞こえたとあります。

 

以上のことからも、阿部渉アナが、男女の声を放っていたのが丸聞こえだったホテルが、新宿ワシントンホテル本館であった可能性が高まります。

 

阿部渉アナ鉄板のサウナ「アメニティが充実」新宿区役所前カプセルホテル

阿部渉アナが密会したホテルを後にして向かった場所として、サウナのことも明かされていました。

(出典:文春オンライン より)

3日後の9月6日にもまったく同じ流れ、同じホテルで密会していた。阿部アナはサウナ好きを公言しているが、密会後にサウナに立ち寄り帰宅することも同じだった。

『文春オンライン』の写真の中にあった、阿部渉アナが利用したとされるサウナ画像には、施設名が少し見えている部分がありました。

 

この青い看板を頼りに、サウナを調査していくと、新宿区役所前カプセルホテルが浮上しました。

 

 

こちらが、新宿区役所前カプセルホテルの看板です。

まさにピッタリ合う画像となります。

 

新宿ワシントンホテル本館から、新宿区役所前カプセルホテルまでは、徒歩でも20数分ほどで到着することがわかります。

 

 

3階に大浴場とサウナがありました。

(出典:新宿区役所前カプセルホテル HP より)

大浴場&サウナ 3F

大浴場&大型サウナは、巡回・清掃を徹底的に実施。
24時間いつでも清潔で、気持ち良くお使いいただけます。
(10時~12時は清掃のためご利用になれません)
シャンプー、ボディーソープ、タオル、ひげ剃り(有料)、ブラシ、
ドライヤーをご用意しております。
タオルはロッカーよりお持ちください。

※ 大浴場は男性のみのご利用となります。
女性のお客様は館内のシャワールームをご利用いただけます。

サウナ好きを公言する阿部渉アナが、気に入る設備となっていたのでしょうか。

新宿区役所前カプセルホテルで、密会の証拠を消して帰宅するルーティンとなっていたのでしょう。

 

このことから、阿部渉アナの足どりの中には、新宿で逢瀬もサウナも済ませてしまうルートがあったことが明確になりました。

 

 

NHK阿部渉の大塚のサウナ「カプセルインかサウナニューか」2店舗候補あり

阿部渉アナは、密会後、大塚のサウナを利用していることもあったことが明かされていました。

(出典:文春オンライン より)

 阿部アナはフロントでルームキーを返却し、新宿駅で電車に乗りこんだ。退勤ラッシュに揉まれながら向かった先は大塚にあるサウナ施設。30分ほどでサウナ施設から出てまた電車に乗り、自宅へと向かった。

 

大塚駅にあるサウナを調査すると、2店舗あることがわかりました。

 

 

カプセルイン大塚は、8階にサウナと浴場がある施設でした。

(出典:カプセルイン大塚 HP より)

サウナ・バス

8階に上がれば、ヒノキの薫るサウナと御影石でデザインされた浴室は、疲れをいやすスペースです。一気に気分は爽快。明日の活力が生まれます。(男性のみ)

ヒノキの薫るサウナがあるとされています。

新宿でサウナを利用しない時は、大塚のヒノキサウナで、一人の時間を静かに過ごしたことがわかります。

 

 

サウナニュー大塚は、大衆銭湯の装いが強い感じとなっていました。

(出典:サウナニュー大塚 HP より)

大塚駅徒歩3分の銭湯

「大塚記念湯」と「サウナニュー大塚」は玄関が一緒ですフロントでご利用店舗をお申し出ください

 

 

サウナ浴室という名称で、このような浴室となっていました。

(出典:サウナニュー大塚 HP より)

サウナ浴室

大衆浴場が恋しい時は、こちらのサウナを利用していたかもしれません。

 

どちらにせよ、密会をした後は、新宿か大塚で必ずサウナで清めてから帰宅することで、2年以上もバレずに続けられたという証にもなります。

 

先述した通り、NHKの局員は、勤務時間内の退出には、適切な申請がなければできないとことになっています。

阿部渉アナの顔を利かせて可能にしたことなのか、どのように密会の都合をつけていたかの裏付けも気になるところです。

 

それよりも何よりも、公共の放送局で、倫理観を逸脱した行為を密かに行っていたことへの非難と、公共料金の徴収先が、このような者たちの懐に入っていることへの怒りが、管理元のNHKに向けられています。

当の阿部渉本人は、レギュラー番組を欠席し、このまま雲隠れとなるのでしょうか。

 

末吉正明家族「黒豚オヤジの不祥事に涙」内定確実わいせつ事件

橋本淳邦(よしくに)デンソー生い立ち「イクメン偽装」パパ活売春あっせん