10月23日、那覇市長選が投開票され、新人で前副市長の知念覚(ちねんさとる)氏(59)が初当選を決めました。
対抗として、玉城デニー・沖縄県知事ら「オール沖縄」勢力が推した、新人で前県議の翁長雄治(おながたけはる)氏(35)がいました。
この記事では、今回の那覇市長選で、知念覚氏への違法とも取れる妨害行為についてお伝えし、その背景に浮上した「オール沖縄」勢力の疑惑を探っていきたいと思います。
田中秀和逮捕までの経緯「独立でタガ外れた」アイマスやウマ娘楽曲提供者
知念覚への妨害行為「悪質なビラ工作」違法ずくめのなりすまし
10月23日、投開票が実施された那覇市長選の選挙活動中に、知念覚氏を誹謗中傷するビラが配られていたことが、ネット上でほのめかされていました。
どうして?那覇市の子育て支援や子供の貧困問題が解決しないの?それは、知念覚と共謀し、那覇市の税金を食い物にする8人の悪党がいるからです!
1 影の権力を振るう金の亡者 A
2 運送業 A
3 悪徳医療法人 T 理事長
4 自称ホテル王 T
5 現市議でありながら不動産ブローカー K
6 市議OBの K
7 現職市議 O
8 談合建設業者 K組
だから ※詳しくは某週刊誌にて掲載予定
知念を市長にするのは絶対にダメ市民のための市政を取り戻す会
こちらのビラは、知念覚氏を批判するものであり、知念覚氏と関与する “8人の悪党” を暗示して、知念氏への投票を妨害する内容になっています。
そして、「市民のための市政を取り戻す会」という団体名で発行されていることになっています。
那覇市長選の裏側「選挙活動なんでもあり」沖縄共産党の影
先ほどのビラを目にしたネット民たちからは、先ほどの投稿者の方同様、非難の声を上げていました。
こんなビラが出回っています。
今までの那覇市政は、
オール沖縄側の市長に、
与党として多数を占める
オール沖縄共産党の市議団が
仕切っていたのでは?
こんな誹謗中傷をばら撒くとは
かなり焦っていますね。
この方は、共産党の市議団の関与をほのめかしていました。
上記の共産党の関与について、疑いを強めるツイートがありました。
ほぼ24時間後ですね。綺麗さっぱりなくなっております。 pic.twitter.com/pplU4KMCKd
— 林集一 (@dXneuFZMIRro0qI) October 19, 2022
「新日本婦人の会」は、関連組織に「日本共産党」が携わっていることが明記されていました。
(出典:Wikipedia より)
新日本婦人の会
関連組織 日本共産党
このように、知念覚氏を誹謗中傷したビラに、「オール沖縄」側にまわる、与党多数の共産党市議団の影が潜んでいる疑いが高まりました。
那覇市長選ビラの黒幕「住所不定」市民のための市政を取り戻す会
先ほどのビラの配布元とされている、「市民のための市政を取り戻す会」の身元について探っていくと、実態が無く、うさん臭ささしかないことが強まりました。
自分にはチラシの内容より、
この訳の分からない会の胡散臭さで
完全に駄目です。
こういう名称って大体
共産党系に多い気がするので。
あくまで個人の印象ですが。
こちらの方は、「市民のための市政を取り戻す会」という謎の会のことを、やはり「共産党」がらみで思い浮かべていました。
住所や電話番号を記さない配布元から、ポスティングされたことを迷惑に思う方もいました。
こんなビラ入れられても困るんだけど、紙質は妙に良かったのでメモ用紙にしたった
住所も電話番号なども明かさない組織の、特定の人物を誹謗中傷するビラであれば、怪しさしか感じられません。
中には、ストレートに「オール沖縄」勢の “なりすまし” であると、指摘する人もいました。
現時点では、知念覚氏に投票させないことを目的としていたと思われる、「市民のための市政を取り戻す会」の実態は明らかになっていません。
知念覚批判ビラの違法部分「フリー素材だからOK」いらすとや利用規約抵触
先述した、知念覚氏の選挙活動を妨害するようなビラをめぐって、記載内容の悪質性の他に、明らかに違法だとされる部分が指摘されていました。
このビラのイラストに用いられている挿絵が、「いらすとや」のものであるとし、その利用規約を挙げる方がいました。
(出典:市民のための市政を取り戻す会 発行物 より)
ビラに引用されているイラストは、「いらすとや」のものであることを発信するツイートはこちらです。
irasutoya.com/p/faq.html
> 政治的な活動に利用できますか?
> 選挙運動、また特定の個人や団体を批判する目的には利用できません。備品や設備の説明など、政治的な主張を行わない一般的な内容であれば問題ありません先RTの那覇市長選のビラはこれに抵触すると思われる

政治的な活動に利用できますか?
選挙運動、また特定の個人や団体を批判する目的には利用できません。備品や設備の説明など、政治的な主張を行わない一般的な内容であれば問題ありません。
那覇市長選でオール沖縄勢力酷評「なぜ県のことと他責ばかり」翁長雄治の方針不明瞭
現地那覇市で、翁長雄治氏のビラを入手したネット民が、「オール沖縄」陣営のPRの仕方がおかしいとしていました。
那覇市長選挙なのに、那覇市に向けての公約が無く、ここでも他者の非難に徹しているところに、「頭悪い」と酷評していました。
実際の翁長雄治氏のビラはこちらになります。
確かに、那覇市への政策方針は見えず、城間市長への恨み節のような文言ばかりが目につきます。
なんとなく、先述のビラと似たような論じ方のようにも見えます。
首里の心 オール沖縄 オナガ雄治
「オール沖縄」陣営の面々が連なっていて、パフォーマンス色が強いだけな感じです。
先ほどのツイートどおり、「那覇市」の文字が一言もありません。
このように、知念覚氏を攻撃するビラや、翁長雄治氏の本意がイマイチだった結果なのか、知念覚氏:6万4165票に対し、翁長雄治氏:5万4125票という、1万票の差がついて、知念覚氏の当選となりました。
選挙活動を行う候補者の方には、他者の誹謗中傷をすることなく、「いらすとや」の利用規約を遵守し、自身の政策表明だけで勝負してほしいと願うばかりです。
田中秀和逮捕までの経緯「独立でタガ外れた」アイマスやウマ娘楽曲提供者