9月23日午後1時過ぎ、羽田空港から「男性が暴れている」と110番通報があり、羽田空港第1ターミナルの北ウイングの、ファーストクラスの保安検査場で、元プロ野球選手の村田兆治容疑者(72)が女性検査員に暴行した容疑で現行犯逮捕されました。
この記事では、現在の村田兆治容疑者の活動を紹介し、ツイッターから寄せられた情報から、結局行くことができなくなってしまった目的地についてもお伝えしたいと思います。
村田兆治現在「離島少年たちの夢を後押し」野球教室創設者
村田兆治容疑者は、現在「離島甲子園」という、少年野球の地域振興に貢献している団体の創設者として活動していることがわかりました。
(出典:離島甲子園 HP より)
離島甲子園とは
開催趣旨
全国離島交流中学生野球大会(通称「離島甲子園」)は、「まさかり投法」により通算215勝、「野球の殿堂」元プロ野球ロッテオリオンズ投手であり、プロ野球名球会会員の村田兆冶さんによって提唱された大会である。
離島の次世代を担う人材を育成することを目標に、全国の離島を巡り開催している。
平成20年から全国の離島の中学生が一堂に会し、野球を通じて交流することにより、人間形成や地域振興に寄与することを大会の目的としています。
参加チームはトーナメント形式で優勝をめざします。
敗者となったチームは交流戦をおこないます。
また、村田兆治さんを中心に結成されたプロ野球OBが結成した「まさかりドリームス」による野球教室なども開催されます。
離島におもむいて、野球を通して社会貢献を手掛けているようです。
しかしこの事件を受けて、Wikipediaにはこのような「コーチ歴」が刻まれてしまいました。
ウィキペディアみてみたけど。
コーチ歴に2022~留置所って
仕事早すぎて草
なんと「留置所(2022-) 」という経歴が。対応の速さに驚く人がいました。

村田兆治の目的地「前乗りするはずだった」北海道芦別市
村田兆治容疑者が、9月23日、羽田空港を利用した目的が、北海道芦別市で25日から始まる「ドリーム・ベースボール」というイベントに参加するためだったようです。




村田兆治目撃情報「金属探知機通を通過できず」暴行容疑で現行犯逮捕
9月23日午後1時ごろ、村田兆治容疑者は、羽田空港の第1ターミナル北ウイング、ファーストクラスの保安検査場で、身体検査を受けていました。
すると、金属探知機が何度も反応し、その場を担当していたとされる女性検査員の肩を右手で強く押す反発行為をしたとされています。
(出典:ABEMA TIMES より)
村田容疑者は「前に立ちはだかれたのでどかしただけで、殴ったり蹴ったりはしていない」と容疑を否認しているという。警視庁は詳しい状況を調べている。
その時の羽田空港での様子が、ツイッター上でリアルタイムな情報が飛び交っていました。
