千葉県松戸市の小学1年生、南 朝芽(みなみ さや)ちゃん(7)が、9月23日に自宅を出たまま行方不明になっていましたが、10月6日、DNA型鑑定の結果、旧江戸川水門付近で見つかった女児の遺体が、本人であることが断定されました。
ここでは、南朝芽ちゃんの捜索に関するこれまでの過程をまとめていきます。
- 1 【追記】南朝芽ちゃんお姉さんのツイート「家族一同のさやへの思い」最終コメント
- 2 南さやちゃんの死亡が確定「家族が泣き崩れる」DNA型鑑定の結果
- 3 南朝芽ちゃんの遺体か「江戸川下流に漂っていた」千葉県市川市
- 4 江戸川で女性の遺体発見「なぜこれほど腐敗」身元不明
- 5 南朝芽ちゃん霊視「怜音くん美咲ちゃんの時と同じカードが」サイコメトリー
- 6 南朝芽ちゃん家族のビラ配り「保護のための決死の拡散」グーグルスプレッドシート
- 7 小倉美咲ちゃんのケース比較「結果的に発見場所は近場だった」女児行方不明の事例
- 8 高嶋怜音ちゃんのケース比較「夢中になると前進あるのみ」男児行方不明の事例
- 9 南朝芽ちゃん家族のコメント「待つという選択」苦渋の方向転換
- 10 南朝芽ちゃん誘拐説「7歳の女の子を前提に」事件性の高さ
- 11 南朝芽ちゃん姉からの情報「一家の頭脳」京都から駆け付け
- 12 南さやさん行方不明当日「拡散インフルエンサーがいてよかった」公開捜査へ
【追記】南朝芽ちゃんお姉さんのツイート「家族一同のさやへの思い」最終コメント
南朝芽ちゃんのお姉さんが、ツイッターで捜索協力に対する謝意を表明しました。

さやは自分なりに自分が生まれてきたこの世界のしくみを理解し、さまざまな物に少しずつ触れるようになり、またさまざまな人と接していく中で時に私共を笑わせたり、時に慰めたりしてくれました。
さやは、小学校に通い始めて、まだ半年も経っていませんでした。大好きな電車ももっと乗りたかったでしょうし、車だっていつか運転したかったでしょう。行ったことがない場所、食べたことのないもの、見たことのない景色がたくさんありました。



どうか、これから私共家族がさやを無事に見送り、時に振り返りながら日々を少しずつ前に進めてゆけるように、皆様にはそっと見守っていただきたいです。
改めまして、たくさんの心温まるご声援とお力添えに心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

南さやちゃんの死亡が確定「家族が泣き崩れる」DNA型鑑定の結果
2022年10月6日、DNA鑑定の結果、千葉県市川市、旧江戸川水門付近で見つかった女児の遺体が、行方不明になっていた南朝芽ちゃんのものであることが断定されました。
【南朝芽ちゃんの死亡 関連記事】
(出典:FNN より)
千葉県市川市の旧江戸川で、おととい見つかった子供とみられる遺体が、行方不明となっている松戸市の小学1年生・南朝芽さん(7)とDNA型が一致したことが分かった。
衣服や体格などの特徴が、朝芽さんと似ていたため、千葉県警が、DNA鑑定を進めていた。
非情な結果となりました。
生きていることのみを信じてきた、ご家族の喪失感が見えなくとも感じてきます。
南朝芽ちゃんの遺体か「江戸川下流に漂っていた」千葉県市川市
10月4日昼頃、千葉県市川市の、旧江戸川水門付近で、女児の遺体が発見されました。
【南朝芽ちゃんの遺体 関連記事】
こちらが現場の上空からの様子です。
(出典:日テレNews より)
もう少し拡大してみるとこのようになります。
発見時は、遺体にブルーシートを被せて、保護していました。
千葉県市川市の、遺体発見現場は、地図で見るとこのようになります。
三角州のようになっている部分の、旧江戸川に注いだ手前付近の草むらでした。
さらに広域で俯瞰すると、東京湾河口と旧江戸川へと注ぐ、ちょうど分岐点付近のところで、旧江戸川方面へと向かう場所でした。
水門付近だったと報じられました。
南朝芽ちゃんの靴・靴下が見つかった、流山市の江戸川河川敷からの距離はおよそ15㎞付近と報じられました。
子どもの遺体が発見された場所は、「江戸川河川敷野球場 第11号グラウンド」付近でした。
千葉県松戸市から南下して、市川市に向かっても、橋を渡って、回り込んで向かわなければたどり着けないような場所で、捜索するには困難な場所でした。
陸地から、遺体の発見場所まで向かったとすると、まず市川市まで約15~16㎞かかります。
その後、行徳橋を渡って、「江戸川河川敷第11号グラウンド」まで向かうと、さらに2~3kmの道のりを進むこととなります。
遺体が収容された場所と思われる景色をグーグルマップで見てみます。こちらは、旧江戸川方向を向いた時の景色です。
非常に草木がうっそうとしていることがわかります。
次に、三角州の先端方向に向かった景色です。江戸川が全く見えないほど、より一層うっそうとしています。捜索しようにも、陸からは発見するのは難しいです。
さらに、東京湾に注ぐ側の景色です。江戸川本流を向くと、取水口が見えます。先ほどよりは、視界が晴れているように見えます。
発見された遺体の身元確認がされました。
その時分かっていたことは、この遺体は江戸川の上流から流れ着いたものであること、かなりの時間浸水していたことだけでした。
(出典:日テレNews より)
捜査関係者などによりますと千葉県市川市の江戸川で、4日午後0時半すぎ「死体のようなものがある」と通行人から110番通報がありました。
警察などが川から引き上げたところ、遺体は子どもとみられすでに死亡していたということです。
偶然発見した方の話によると、「死体のようなもの」に見えたということ、そして、警察の話によると、「子どもとみられすでに死亡していた」ということでした。
また、報道では、服装が南朝芽ちゃんのものと類似していると報じられました。
(出典:ANN より)
さらに、遺体発見場所から通報があったのは、千葉県の行徳署と、東京都の小松署で、ちょうど千葉県と東京都の境に位置していたことがわかりました。
(出典:ANN より)
そのおよそ10分後には、対岸の警視庁の小松川警察署にも遺体発見の110番通報が入りました。
江戸川は東京都と千葉県の境を流れており、遺体が見つかった水門付近はちょどその境目にあたります。
発見された子どもが身に着けていた衣服が行方不明になっている松戸市の南朝芽さん(7)のものと特徴が似ていたことから、千葉県側の行徳署で引き揚げたということです。
遺体は松戸署に運び込まれたとみられ、現在、慎重に身元の確認作業が行われているものと思われます。
10月5日、千葉大学大学院の法医学教室にて行われた司法解剖の結果、死因が溺死であることが発表されました。
(出典:ANN より)
10月5日の司法解剖の結果をまとめると以下のとおりになります。
- 遺体の推定年齢は7歳前後
- 身長はおよそ117センチ
- 身に着けていた衣服がほぼ同じ
- 裸足の状態だった
- 髪型がよく似ている
- 死後1~2週間程度経過していると推測
- 特異なアザや骨折などは確認されていない
- 首を絞められたような痕跡もない
- 現時点で、事件性を伺わせるような点は確認されていない
- 死因については、大量の水を飲んだとする溺死の可能性が高い
江戸川で女性の遺体発見「なぜこれほど腐敗」身元不明
流山市木の江戸川で、1日午後2時15分頃、50代~80代ぐらいの女性の遺体が見つかりました。
女性の身元は不明です。
行方不明になっている南朝芽ちゃん(7)の捜索に協力していた男性が遺体を発見しました。
女性の身長は、約160センチ。中肉で、灰色のスエットを着て白いズボンをはいていたとされていました。
発見された、流山市「木」の位置範囲は以下の地図のとおりとなっています。
南朝芽ちゃんとの関係性などはわかっていません。
南朝芽ちゃん霊視「怜音くん美咲ちゃんの時と同じカードが」サイコメトリー

自己紹介 タロット占いサロン タロット・ティアラです Youtube、Voicyやっています。 占いヒーリング。 不定休 11時〜22時タロット、数秘術、風水鑑定 オラクルカード要予約 tiarajapon24@icloud.com
趣味・興味 音楽、映画、美術
今回は、「サイコメトリー」という、写真に強い念をかけて、タロットカードから読み取る、捜索活動でよく用いられる占術方法でした。
“タロット・ティアラ” の霊視は、
- さやちゃんの過去
- さやちゃんの現在の状況
- さやちゃんの顕在意識(表面的な意識)
- さやちゃんの深層意識
- さやちゃんの障害
- さやちゃんの状況
- さやちゃんを取り巻く周囲の状況
- さやちゃんの不安と願望
- さやちゃんの未来
- 最終結果
の順で占われました。
① さやちゃんの過去
一度リセットする、一度終わらせる。
川(江戸川?)がある、これは三途の川。その先は黄泉(よみ)の国、あちらの世界を表している。
② さやちゃんの当日
権威者(警察、捜索隊、刑事)の人たちが一生懸命探している。見つけてくれるのは男性。
③ さやちゃんの顕在意識(表面的な意識)
元は均衡を保つという意味の逆、均衡が破られる、緊張状態が破られる。
ここにもやっぱり川が見えている。この緑はおそらく江戸川の靴が置かれた場所。
目がふさがっている、目測を誤る。
④ さやちゃんの潜在意識
孤独、ひとりぼっち(小倉美咲ちゃんのときもこのカードが出た)。
冷たい場所にいる。誰かと一緒にいるという感じではない。
⑤ さやちゃんの障害、あるいは援助
ここにも川が出ている。新しい方向に意識が向かっている。川の方に進んで行ってる。陸が手前、先に行こうとしている。
自ら向こうに行こうとしている人物。自ら進んでいる人物、川の方に行っている人物。
気持ちを抑えられなかったのではないか。自由になった、1人で、楽しい。
普段は「あっち行っちゃダメ。こっち行っちゃダメ」という抑えられていたものが、突然5分間(「先行ってて」)、1人の時間が楽しくなっちゃった。
⑥ さやちゃんの状況
1人で遊んでいるのが楽しくなっちゃった。誰にも何も言われないで好きなことができる。興奮した感じが見える。
自分の世界、自分の状況、私だって1人で好きな場所に行けるんだ。タガが外れちゃった感じ(高嶋怜音くんの時も出たカード)。
自由を得た。それが後先考えない行動になってしまった。
⑦ さやちゃんを取り巻く周囲の状況
正位置であれば、「優しい」「育て上手」「肝っ玉」。逆位置は、「厳しすぎる」「過保護」「過干渉」を表す。
普段からお母さんは厳しかった。そうしたことが、さやちゃんは窮屈に感じていた。
「女性」のカードは、前回の占いの時にも類似したものが出ていました。「母親」、またお姉さんも「母」という印象がさやちゃんの心情に暗示されていただけに、家庭内での抑え込まれていた “幼心” があったことを感じさせます。
【前回の占い 関連記事】
⑧ さやちゃんの不安と願望
学校の先生とあまりうまくいってなかったのかもしれない。学校があんまり好きじゃなかったかも知れない。
遊ぶのは大好き。だけど、学校の先生とはうまくコミュニケーションがとれてなかった。
⑨ さやちゃんの未来
⑤のカードと似ていて、 “赤い服” “背中を向けている” が共通している。背中を向けている人物が表すのは、「自分の未来を見ている」ということ。過去に意識は向いていない。
自分でコントロールできると思っていた。実際独りになったら、戻れなくなっちゃった。
あまりにも、判断できない状況、コントロールできない状況に入ってしまった。
⑩ 最終結果
⑥の占いが表す、コントロール不能からつながる。1人の時間が楽しすぎて、危ないところまで行ってしまった。
普段禁止されていることをなんでもしたくなっちゃった。一歩でも進めば崖から落っこちちゃう場面なのに、突進して行ってしまった。
⑨の占いでぼんやりしていた「判断できない状況」が、「崖の先」という言葉で鮮明になりつつあります。
事件か、事故か、ということで言えば、第3者が現れていないということが暗示しているのかもしれません。
【タロット・ティアラの霊視 関連記事】
南さやちゃんの家庭環境が暴かれる!!タロット・ティアラの霊視
南朝芽ちゃん家族のビラ配り「保護のための決死の拡散」グーグルスプレッドシート
捜索8日目(9月30日)を過ぎ、ご家族の決断により、大規模なボランティア捜索は打ち切られ、「ビラ配り」による、さやちゃん情報の周知を続けていました。
現在(10月1日以降)、さやちゃんのお姉さんが発信されている情報には、専用の集計表(Googleスプレッドシート)に、ビラ配りを終えた場所をマークしていく手法で、さやちゃんの情報を広めていく取り組みが続けられていました。
オープンチャットを削除するという事で
今後のビラ貼り付け依頼報告は、
Googleスプレッドシートにて行うことに決定いたしました。【Googleアカウントをお持ちの方】
スプレッドシートのリンクをタップ
↓
日付、店舗名を各々で記入
・貼り付けまで済んでいる店舗は、上記3点のみ記入をお願いします。
・まだ依頼中の店舗は、『依頼中』の欄に〇を入れて下さい。このような形でその都度スプレッドシートに
ご記入を宜しくお願いします。【Googleアカウントをお持ちではない方】
Googleスプレッドシートというアプリを使う際には、Googleアカウ
ントが必要になりますので
お持ちではない方は、南朝芽捜索公式LINEアカウントのメッセージで
『日付、場所、依頼済みor貼り付け済み』を送信ください。
※スプレッドシートのリンクと、公式LINEアカウントのリンクは
リプライに貼り付けますのでそちらから飛んでいただけますようお願い
します。
宜しくお願い致します。
こちらが、さやちゃんのお姉さんがとりまとめている、「スプレッドシート」です。
捜索当初から、様々な策を講じてきているさやちゃんのお姉さん(ひな)の、必死の呼びかけ活動が依然として続けられていました。
10月3日時点の経過はこのようになっていました。
小倉美咲ちゃんのケース比較「結果的に発見場所は近場だった」女児行方不明の事例
2019年9月21日に発生した、千葉県成田市の当時小学1年生、小倉美咲ちゃん(当時7歳)の行方不明事案は、山梨県南都留郡道志村のキャンプ場近くの沢で消息を断ち、その後3年という月日を経て、遺留品(靴・靴下・シャツ・骨)が見つかり、死亡が確認される結果となりました。
ここでは、小倉美咲ちゃんの事例を振り返り、南朝芽ちゃんのケースとの類似点を探っていきたいと思います。
【南朝芽ちゃん小倉美咲ちゃん 関連記事】
● 事案発生から、捜索10日目まで【時系列】
・2019年9月21日〜23日
警察と消防がキャンプ場から東西約6キロメートルの範囲を捜索。
・9月24日(捜索4日目)
ヘリコプターの他、ドローンも飛ばし捜索。村の要請を受け山梨県警は自衛隊派遣を要請。
・9月25日(捜索5日目)
山梨県から災害派遣要請を受けた自衛隊175人が捜索に加わる。県警や消防をあわせ約290人の捜索体制。さらに多数のボランティアも駆けつけた。
・9月27日(捜索7日目)
警察や自衛隊など約270名体制。捜索範囲は徐々に西の方角へ。一度探した場所も見落としがないよう、キャンプ場周辺もくまなく確認。
・9月28日(捜索8日目)
陸上自衛隊、撤収。
・9月30日(捜索10日目)
30日までの10日間に延べ約1,400人が捜索したものの手掛かりはなく、山梨県警は小倉美咲ちゃんの顔写真を公開した。事件に巻き込まれた可能性も否定できないとして公開を依頼した両親は、キャンプ場で取材に応じ、情報提供を呼びかけた。
(出典:Wikipedia より)
南朝芽ちゃんの捜索は、9月23日午後から始まり、10月1日(捜索9日目)を過ぎても発見に至っていませんでした。
10月2日(捜索10日目)も依然として、有力な手がかりがないまま、警察やボランティアなどの尽力で捜索が続けられていました。
さやちゃんのお姉さんが手がけていたLINEのオープンチャット(10月1日0時で閉鎖)では、最大およそ2,500人以上の協力者が集まっていました。
(出典:さやちゃんのお姉さんのオープンチャット より)
【さやちゃんお姉さんオプチャ 関連記事】
多数の捜索協力のもと、さやちゃんの捜索に尽力していましたが、残念ながらさやちゃん発見には至っていませんでした。
小倉美咲ちゃんの時も、1,400人態勢で山中の捜索を行った結果、捜索に10日間を費やしても、発見には至りませんでした。
● 事案発生から、捜索16日目【時系列】
・2019年10月6日(捜索16日目)
山梨県警は周辺にいる可能性は低いと判断し、現地の指揮本部を解散して捜索を打ち切ると発表した。特異行方不明者として全国に情報提供を求め、事件に巻き込まれた可能性も含めて捜査を続ける。大月署長は「取り得る限りの最大限の態勢で捜索したが発見できなかった」と語った。
小倉美咲ちゃんが行方不明になってから16日後、
一連の捜索活動に対して、一旦終止符が打たれることになりました。まったく、小倉美咲ちゃんの気配が無いと判断されました。
小倉美咲ちゃんのお母さんは、娘が「生きている」という一心で、探し続けました。
そして、行方がわからなくなった日から2年後も、目撃情報の収集をし続けられていました。
● 捜索中止から再開へ 消息不明から約8カ月後以降【時系列】
・2021年5月
現場のキャンプ場などにて、小倉美咲ちゃんの特徴が書かれたチラシを配布し、当時のドライブレコーダーの映像が残っていないかなど、似た容姿の子どもを見ていないか、情報提供を呼びかけた。
・2021年7月
山梨県警察本部は新たに情報提供を求める動画を作成、YouTubeの山梨県警察公式チャンネルで公開を始めた。
・2021年9月
行方不明から2年。警察が改めて行方不明となった現場の捜索活動を行うも新たな手がかりは見つからなかった。警察や小倉美咲ちゃんの母親はキャンプ場や周辺地域にて、小倉美咲ちゃんに関する情報提供を呼びかけるチラシを配布し引き続き情報の提供を呼びかけた。
・2021年12月
行方不明から2年3カ月。小倉美咲ちゃんの母親と山梨県警が現場となったキャンプ場や付近の道の駅にて情報提供を求めるチラシを配布した。
小倉美咲ちゃんの行方不明から3年目を迎えた2022年に、今までまったく発見できなかった小倉美咲ちゃんのものと思われるものが、山梨県の山中で見つかり始めました。
● 事態の急展開 次々と遺留品が発見される【時系列】
・2022年4月
4月23日、小倉美咲ちゃんが行方不明となったキャンプ場から600mほど離れた場所で人の頭の骨と思われるものが発見された。
4月28日以降、現場周辺から子供用の靴(瞬足と書かれていた)・片方の靴下・ハイネックシャツや、肩甲骨を始めとする複数の部位の人骨が相次いで発見された。
・2022年5月
5月12日、同年4月23日に発見された白骨死体についてミトコンドリアDNA鑑定を実施した結果、女児と母親との血縁関係に矛盾はないと発表した。ただし、この時点では個人を特定できるだけの核DNAが検出されず、ミトコンドリア鑑定は個人の特定が不可能なため、行方不明の女児とは断定できなかった。5月14日、同月4日に新たに発見された白骨をDNA鑑定した結果、白骨死体は行方不明の女児の遺体と特定された。その後も警察は移動したルート、死因を特定できておらず、事件と事故両面で捜査継続中である
(出典:Wikipedia より)
以下が、上記の内容の概要図となります。
(出典:読売新聞オンライン より)
最終的にわかったことは、レジャーを楽しんでいたキャンプ場から、およそ600メートル圏内が、小倉美咲ちゃんがいたであろう場所であったことでした。
ただ、小倉美咲ちゃんの遺留品を発見したとされる第一発見者の謎が残されていて、「事件」なのか「事故」なのかがハッキリしていない部分が残されています。
(出典:Smart FLASH より)
それから約3年ーー。4月23日、美咲ちゃん捜索のボランティアにやってきた40代男性X氏が、キャンプ場から600m離れた山中で骨のようなものを発見し、撮影。25日に警察に通報し、人骨と判明したのだ。
ー中略ー
キャンプ場のオーナーも、X氏を見たことがないという。
「うちは捜索のボランティアに来た方には、受付を通さずに駐車場を自由に貸しているんです。なので、私もX氏を直接見ていません。GWにはキャンプのお客さんを含め、たくさんの方が来場しましたが、23日となるとその前ですからね。たまたま発見したとしたらすごいですよ」
姿が公開されない第一発見者は、「(40代)男性」であったことは間違いありません。
先述した「タロット・ティアラ」の霊視によると、さやちゃんの発見者は、「男性」であろうと論じていました。
小倉美咲ちゃんの事案は、捜索圏内で、捜索対象と捜索者たちが交わることなく、時間だけが過ぎ去っていった、鬱蒼とした山の中での捜査の困難さが浮き彫りとなった行方不明のケースでした。
南朝芽ちゃんの事案は、生活圏内でのケースで、土地柄的には異なりますが、偶然にもさやちゃんとみさきちゃんは同い年、同じ出身県、顔立ち、体型、いなくなってしまった時間的背景、秋分の日を含むシルバーウィークの時期、遺留品となっているもの。多くの類似点を含んでいます。
【南朝芽と小倉美咲の類似点 関連記事】
高嶋怜音ちゃんのケース比較「夢中になると前進あるのみ」男児行方不明の事例
2022年8月20日、富山県高岡市立野の保育園児、高嶋怜音(れおん)ちゃん(当時2歳)の行方が分からなくなった事案は、捜索から15日後となる9月4日に、富山県氷見市沖合で遺体が発見される結末となりました。
以下が、発見までの時系列です。
午後6時40分頃、母親が風呂上がりの長女の髪を乾かしている間に姿が見えなくなった。父親はその時外出中だった。怜音ちゃんが行方不明になった日に、高岡市には大雨洪水警報が出ていた。
・8月21日(捜索2日目)
朝から高岡署員や地元住民が懸命な捜索を続け、自宅周辺、付近の用水路も棒を使って捜索したが、発見には至らなかった。
・8月22日(捜索3日目)
午前5時半から県警のヘリや船舶が出動し、河川などに範囲を広げて40人態勢で捜索したが、発見には至らなかった。
・8月24日(捜索5日目)
警察と消防、ボランティアの方ら160人態勢で捜索したが発見には至らなかった。
・8月27日(捜索7日目)
消防や警察は、午前5時半から約180人態勢で捜索。地元自治会や県内外からのボランティアらも、延べ約500人態勢で怜音ちゃんの行方を捜したが、依然として有力な手がかりは見つからなかった。
・8月28日(捜索8日目)
警察や消防に加えて住民やボランティアなど、500人余りで大規模な捜索が行わたが、手がかりはつかめなかった。
・9月3日(捜索14日目)
午前5時半から、警察や消防がおよそ120人体制で怜音ちゃんの自宅の周辺や小矢部川の河川敷などを捜索した。また、県内のほか、愛知県や石川県からのボランティアもこれまでよりも範囲を広げて捜索したが、発見に至らなかった。
・9月4日(捜索15日目)
午前9時23分頃、氷見漁港から東北東4.7キロ付近の沖合いで、釣りをしていた人から「遠目に何か浮いているものが見える。人か動物かわからない」と118番通報があった。高岡警察署に運ばれ、検視の結果、遺体の腐敗が進んでいて、性別や体重などは分からない状態となっていた。
・9月5日(行方不明16日目)
司法解剖の結果、高嶋怜音ちゃんとDNAが一致。死亡が確認された。
(出典:中日スポーツ より)
高嶋怜音ちゃんが行方不明になってから、遺体で発見されるまでの過程としては、自宅近くの用水路へ転落、その日の大雨の影響により、水路の流れで祖父川へと転流。
その後、祖父川から1級河川の小矢部(おやべ)川へ転流。最終的に、富山湾に流れ行き、氷見漁港の沖合まで流れていったということになるようでした。
2歳の高嶋怜音ちゃんの “好奇心” があだとなってしまった事故。用水路の転落および、水難による事故であるという見方で決着したとされています。
(出典:北國新聞 より)
富山県警高岡署は5日、氷見市の沖合で4日に見つかった遺体の身元を、8月20日から行方が分からなくなっている同県高岡市立野の保育園児高嶋怜音ちゃん(2)と確認したと発表した。司法解剖の結果、死後1カ月以内とみられ、死因は不明。署は、自宅周辺で用水路や川に転落し、海へ流された可能性があるとみて調べている。
怜音ちゃんの家族は5日、「とても残念な結果で心の整理がつかない」とのコメントを出した。
南朝芽ちゃんは7歳の小学1年生ですが、母親や姉の情報によると、「療育」に通い、「多動」だという話がありました。
(出典:さやちゃんのお姉さんのインスタ より)
23日から新松戸・南流山周辺で行方不明の女の子、うちの子と同じ療育に通うお友達でした。
うちの子と同じく発達がゆっくりなお子さんで、会話は難しいそうです。
こちらの問いかけにおうむ返しか、一言いうのみ。
例えばボールかしてだよ?と言うと「かーしーて!」と言う感じです。好きな場所はとにかく公園。
ボール遊びが好きで走り回ると言った感じで活発なお子さんです。
多動もかなりあるそうです。
うちの子もそうですが、興味がすごいので、とても体力があり疲れ知らず・猪突猛進タイプだと思います。
高嶋怜音ちゃんは2歳という物心がつく前の子で、興味のある方向に向かってしまう特徴があったのかもしれません。予測不能な行動により、母親が目を離したわずかな隙に、用水路の方まで歩いて行ってしまいました。
南朝芽ちゃんは7歳の小学1年生ですが、「活発」「多動」「疲れ知らず」「猪突猛進タイプ」など、歳は違えど特徴的には高嶋怜音ちゃんの行動パターンと似ている部分があるかもしれません。靴や靴下を脱いで、江戸川の方へ向かってしまったということはないのでしょうか。
さやちゃんの母親は、テレビ取材に対して、さやちゃんの特性に関してこのように述べていました。
(出典:スポニチANNEX より)
小川氏によると、靴と靴下が発見された場所は、水辺から20~30メートル離れていたという。「川に入ろうと思えば入れるんですが、1歩入ったところの深さが今日(の深さで)、70センチ」。ただし、「母親から話を聞くと、水をすごく怖がっているということで、過去に靴、靴下を脱いで川遊びのような感じで川に入ったことはない」と、朝芽さんが普段から進んで水遊びをするとは思えないという。
過去の捜査経験から、小川氏も母親に疑問点をぶつけたという。「お母さんも“事故というより事件の可能性の方が強いのではないかと私も思っている”とおっしゃっていましたね」と明かし、「母親は“無事でいることを信じている”ということもおっしゃっていました」と、母親の思いを伝えた。
「水をすごく怖がっているということで、過去に靴、靴下を脱いで川遊びのような感じで川に入ったことはない」
「事故というより事件の可能性の方が強いのではないかと私も思っている」
母親が言うのだから、間違いないと思う反面、先述した “タロット・ティアラの霊視” を考慮した場合、母親が思っているさやちゃんは、実際は母親の思い違いで、好奇心旺盛で、それこそ「猪突猛進」で川に向かうほど、「~してみたい」という思いの強い子だったことも可能性としてはあり得ます。
「先に行ってて」という言葉が、さやちゃんのこれまで抑えていた気持ちを解放させてしまい、どこまででもキックスケーターで行けてしまう “自由” の赴くまま、先へ先へと進んでしまった先が、江戸川の河川敷であったことも、遺留品となった靴や靴下が暗示する部分なのかもしれません。
さやちゃんとお母さんには、心の隔たりがあったのではないかということが、母親のメディア向けコメントからにじみ出ている箇所がありました。
こちらは、捜索4日目を終えた時点での、最初の母親のコメントです。
(出典:千葉日報 より)

“わずか5分の間”…小1女児“行方不明” 母親「怒らないから早く帰ってきて」 千葉・松戸市
さやちゃんのお母さんは、「怒らないから」と述べていました。
いずれも、これまで、厳しくしつけしていたことを暗示させるようなニュアンスの言葉のように窺えます。
【さやちゃんの母親 関連記事】
高嶋怜音ちゃんの事案と同様、母親の理解の及ぶ範囲外のところで、子どもが目の前の興味に引き寄せられていった出来事として、南朝芽ちゃんの行方不明の事案は、水難事故の要素が払拭できない点として残されています。
南朝芽ちゃん家族のコメント「待つという選択」苦渋の方向転換
千葉県松戸市の小学1年生、南朝芽ちゃん(7)が行方不明になってから1週間となる9月30日の夜、さやちゃんの母親は報道で、さやちゃんのお姉さんからはLINEのオープンチャットで、気持ちのすべてが語られました。
こちらは、メディア向け、さやちゃんのお母さんからのコメントです。
(出典:日テレNEWS より)
全文は以下の通りです。
さやが居なくなって、もう6日目(原文の通り)です。
もしも、さやを保護して下さっている方がいらっしゃいましたら、その方にお伝えしたい事がございます。さやの側に居てくださっているのであれば、どうか人が多い安全な場所にそっと離していただきたいです。コンビニなどの狭い屋内ですと、さやは走り回って逃げてしまうので、例えば広めの公園や、大きめのショッピングセンターなど、他の人がさやをみつけてくれる安全な場所で、1人で離してあげてください。
ボランティアとしてお力添え頂いている方々には、街中での捜索を止め、私共家族と一緒に待っていただきたいと思います。
さやは、保護してくださっていた方と過ごしていた時間のことを覚えてはいても、口に出して表現することはできない子です。少しでもはやく、さやがお家に帰れるようにそっと送り出してくだされば、私共はそれ以上何も追及するつもりはありません。
どうか、よろしくお願いいたします。
家族一同
【「保護」関連記事】
こちらは、さやちゃんのお姉さん(ひな)のコメントです。
2022.09.30 02:05午前
大変お待たせしてもどかしい思いをさせてしまった方申し訳ありません。この度の対応変更の理由について、私共家族の考えと共に今後も皆さまにご協力いただきたいことについて、詳細に書かせていただきました。大変長いものになってしまいましたが、どうか1人でも多くのお力添え頂いている方に読んでいただきたいです。
お姉さんの長文は、ページ8枚分になります。
1週間という時間だけが過ぎ、これまでどおりやってもラチが開かないことを悟り、多くのボランティアの方々のことを考えた家族の方々の心が浮かびます。
こうした、さやちゃんのご家族のリリースを受け、9月29日夜、現地のボランティアは一様に困惑した様子でした。
さやちゃんのお母様がマスコミを通して、ボランティアの捜索に関しても言及するコメント出されてますが、捜索は続けてもよろしいのでしょうか?
情報追いかけるのに、一生懸命で、捜索の方はなかなか参加できませんした。
ただただ祈るばかりです。
朝芽ちゃんとは面識もありませんが、どうか、一日でも早く、無事にご家族の元に帰れますように、祈っています。これからも私なりに協力はしていきたいと思います。
~昨晩、朝芽ちゃんのお姉さんから公式メッセージがありました。~
まだお目を通しておられない方は、お姉さんがとても大変な状況下にも関わらずご自身で発信した、とても重要なメッセージですので、どうかご確認のほどよろしくお願い到します。
さやちゃんのお姉さんが発起したLINEのオープンチャットは、2,500人あまりの参加者が集まり、必死の捜査の一助となりました。
しかし、有力な手掛かりが見つからぬまま、同時に膨らんでいった有志の負担を考慮したさやちゃんのお姉さん自身が、事実上の閉鎖宣言に至る流れとなりました。
※10月1日以降は、Googleスプレッドシートで「ビラ配り」に移行しました。
【朝芽ちゃん家族のコメント 関連記事】
南朝芽ちゃん誘拐説「7歳の女の子を前提に」事件性の高さ
9月29日に、松戸市七右衛門新田の江戸川に面した取水口で、さやちゃんの帽子が発見されてから、様々な憶測が飛び交いました。
さやちゃんの住まいである千葉県松戸市、キックスケーターや靴・靴下などが発見された千葉県流山市、江戸川の対岸に位置する埼玉県三郷市に住む人々からの情報が、多数寄せられていました。
千葉県松戸市/流山市、埼玉県三郷市からのコメント「住民誰もが知るニュース」
こちらは、南朝芽ちゃんの捜索に関係している地域を示す地図です。
千葉県松戸市、流山市、埼玉県三郷市は、日々「南朝芽ちゃん行方不明」に関する情報を耳にして生活していました。
その情報の最前線に住まいを置く、地域住民の声は以下のとおりです。
千葉県松戸市/流山市「市からの放送で不安が高まる」
☞ こちらは、「木2号公園」の土手の横を何度も通ったことのある方のコメントです。
12時頃にブランコで目撃っていう情報もあったよね?他に公園の女性の目撃情報もあったけど、あの人の目撃時間は何時頃だったのだろう?(ブランコ目撃者と同一??)
2号公園前の土手の横を何度も通ったことがあるけど、土手の上でキックボードしてる子供を見たことはないし、子供が道路で移動手段として使っているのも見たことがない(その場で乗り回すことはある)。だからあのおじさんの証言は本当だと思う。
土手の上でキックスケーターを使用する子どもはあまり見かけないようでした。
移動手段としてキックスケーターを利用する子どももあまり見かけたことがないということなので、さやちゃんの行動は目につきやすいものだったことが窺えました。
☞ こちらは、流山市内に住む人からのコメントです。

さやちゃんが行方不明になった日の夜は、台風の影響で、大雨でした。
なので、通常より鑑定は難しいかもしれませんよね。ただただ無事を祈るばかりです。
☞ こちらは、近所に住む方からのコメントです。

さらにキックボードという重いものを持ってたら尚更無理。
現実に、土手を自転車(競技用?サイクリング用?を除く)やキックボード、ベビーカーで歩いている人はほぼいません。
☞ こちらは、松戸に住んだことのある方からのコメントです。

江戸川みたいなドブ川は川遊びするところじゃないと自分も周りも思ってたけど
近年で溺れた事故もあるみたいだね土地勘があるとやはり川からの行動範囲が近くて残念だけど事故かもと思ってしまう
☞ こちらは、地元民の方からのコメントです。

☞ こちらは、流山市や松戸市のことを知る方からのコメントです。

流山から矢切の方まで大勢のボランティアが四六時中捜索していたし、ごく一部、怪しい人がいたらナンバー撮ってあとを尾けます!なんて人もいたし、確かにこれだけ見張られてたら犯人も返しようがないんだろうなぁと。

☞ こちらは、松戸市民の方からのコメントです。

☞ こちらは、松戸市の現状を知っている方からのコメントです。

だんだん頻度が多くなってる
早く見つかりますように
☞ こちらは、捜索に関係している市内に住む方からのコメントです。

市役所の放送、より詳細を流すようになった。
この放送流れる度に不安な気持ちになる。
明日でもう一週間。
まだ見つからないのか、
見つかるまでずーとこの放送流れるのかな。。
体調崩して寝ててもこの放送で起きてしまうし、
家族の方には申し訳ないけど、憂鬱‘だな。
埼玉県三郷市「ヘリコプターやサイレンの音が止まない」
次に、江戸川を挟んで、松戸市/流山市の対岸に位置する埼玉県三郷市に住む方からのコメントを紹介します。
☞ こちらは、三郷市の土手沿いに住む方からのコメントです。

何処かで無事でいてほしい。御家族を思うと胸が苦しくなる。サイレンの音もすると気になってしまう。
☞ こちらは、三郷市に住む方からのコメントです。

ネット上の声「帽子は後置き」事件が有力
南朝芽ちゃんの帽子が見つかったことにより、事故を装った連れ去り事件を疑う声が上がっていました。
さやちゃんのお母さんは、「事件」の可能性を疑っているとされていました。

衰弱してるがまだ生きているな
かなり疲れてきているね
犯人が昨日新に帽子を捨てた様だ
どうしても川で溺れて
流されたとしたいんだね
でも昨日捨てたんじゃ意味無いよ
早く親元に返せ 君の人生は本当にそんなものでいいのかぃ
本当に??
君は必ず捕まる
それだけは言って置いてあげる

君は年齢35歳前後
年配の父と母がおり
線香の臭いが感じられるから
仏教徒 家の中
それとも頻繁に御両親が近所のお寺に行かれるのかな
見事ビンゴ~~なら
自首を勧める彼女を連れて
殺した彼女を捨てて
港では無く
生きた彼女と共に最寄の警察署に自首を勧めるよ

君の居場所
知らせている様なもんだ
自分の墓穴でも掘りたいのか

帽子捨てに行くのこの捜査体制の中でって
小倉美咲ちゃんの時もそうだけど警察官は公務員
発見現場で捜索していたのは
現地8時半で下山14時署に16時半か
定時仕事だね職業警官ね
聖人君子でも善き人でも無い
職業安定した公務員

矢切 矢切
私は矢切
矢切 タクマ タクヤ タツヤ
場所だけで無く
名前に繋がる場所と名前 君の


南朝芽ちゃん
松戸市七右衛門新田先
帽子見つかった場所
〒271-0042 千葉県松戸市主水新田33−5
㈲柴崎製作所
お前は誰だと言った場所
そして矢切の渡し
矢切さん
矢切 矢切 矢切
帽子が見つかった具体的な発見場所を押さえているようでした。

犯人君
君の職場がここで
君の自宅は矢切なのかぃ
それとも私が数日前にそう言った時
その場所に帽子捨てようと考えたのかぃ

川の中探すより、千葉県松戸市の矢切周辺を探してほしい! 事故にしては違和感ありすぎて、誘拐を想定した捜査しないと




飛び交っているネット上の見解としては、事故よりも事件であるとする意見が多いようでした。
【第3者関与疑惑 関連記事】
南朝芽ちゃん姉からの情報「一家の頭脳」京都から駆け付け
今回のさやちゃんの捜索において、さやちゃんのお姉さんのSNSを使った多くの人の協力を取りまとめる働きは、テレビに映ってはいませんが、すばらしいものでした。
ここでは、さやちゃんのお姉さんの発信力についてまとめていきます。
9月23日昼、千葉県松戸市に住む小学1年生、南朝芽ちゃんの行方がわからなくなってから、捜索に携わっている方の中に、朝芽ちゃんのお姉さんがいました。
名前はさやです。皆様ご協力してくださりありがとうございます。
わたしは大学の下宿先からまだ戻れていないのですが、両親から状況を聞きつつ探しております。
どうか、一刻も早く発見できるよう、ご協力よろしくお願いします。




防犯カメラは公共の場のものも個人宅のものも警察の方が確認してくれています。
本人の今の健康状態や心理状態などもわかりませんので現在の状況の予想を明確に申し上げる事は難しいのですが、普段はとても活発で体力のある子で、とても速く長く走ります。木2号公園は日常的によく母と行く公園でした。
さやは一度通った道や行った場所を覚えることが得意なので、過去に母と通った道や、車で行ったことがある場所(木2号公園から少し離れた公園や商業施設等)に向かった可能性もあります。

さやが水が苦手というのは水に濡れたりすることが苦手で、靴を履いた状態や周りで脚を拭いてくれる大人がいない状態で自ら水に入ることは考えにくい、ということです
ややこしい話にしてしまって申し訳ありません。

ビラ配りについて、ご協力いただける方への注意事項です。
捜索・ビラ配りのご協力に感謝申し上げます。
個人によるビラの街中への貼り付けや電柱への貼り付けなどは、書式が警察のものではないため行わないようにお願いします。また、ポスト投函についてもこちらが手分けして配置したいので指示なしには行わないようにしてください。
街頭での手渡しや、店舗の方に頼んで配ってもらうこと、一軒家にお住まいの方に頼んで貼ってもらうこと、などをお願いします。皆様のご協力心より感謝しております。

少しでも不審なことや気になる点がありましたら松戸警察署へ通報お願いします (電話番号: 047-369-0110)
マンションや空き家などの周りで耳をすませていただいて、子どもの声がする場所や子どもが入りそうな場所(ちょっとした茂み、小屋、凹み、目立たない地下道、大きめのゴミ箱等)、あとは特に不審な車がないかみていただきたいです。
並行して周辺の公園や、普段近辺を同じくらいの時間帯に走っておられるランナーの方(午前中から夕方までにかけて担当の方)への聞き込みで当日普段と変わった点がなかったかなども聞いてほしいです。

夜間捜索の注意事項について どうかお気をつけください
続きです。夜の捜索の際には蛍光カラーのものや反射シールなど、目立つ格好での参加をお願いしたいです。
できれば2、3人での捜索が安全ですので、よろしくお願いします
皆さまご協力ありがとうございます
昨日、1人で捜索してくださっていた方が不審者と疑われる大変心苦しい事態がありました。私共は捜索に当たってくださっているすべての方に感謝しきれない思いですが、どうしても誤解が生じる可能性があります。
ですので、日中1人で行動してくださる方には、なるべく近くの方に挨拶をするなどコミュニケーションをとっていただきたいです

9月28日夜、さやちゃんのお姉さん(ひな)から、帽子発見による心境が語られました。

さやが行方不明の日に被っていた帽子が本日江戸川で発見さ
れました。名前が記されており、間違いなく本人の物です。
帽子は、靴と靴下が見つかった地点から1㎞ほど離れた取水
口で見つかりました。
これを受けて、私共家族は、本事案を担当して下さっている
刑事さんとも話し合った結論として、当初と同じように事件
と事故の両方の方向で捜査を進める方針は変えないことを明
確にしております。
靴や靴下が見つかったことも、帽子が見つかったことも事案
解決の中の一つの過程としての事実であり、どちらも同程度
重要な手がかりであると言えます。
手がかりが少なく、様々な可能性が考え得る本事案において
は、新しく手がかりが見つかったことで事故か事件かのどち
らか一方にのみ可能性を託すことは、まだ本人の姿が確認で
きない以上現段階でまだ早いと考えております。

も親族も関係なく、ご自身の時間と労力を投入してさやの捜
索に多大なるお力を貸して下さっています。
私共家族一同は、さやの姿を再びこの目で見る時までは、全
力でさやを探したい思いであること、必ず元気な姿のさ
やを抱きしめられることを信じて進んで参りたいことを皆さ
まにお伝えしたいです。
私共は、皆さまによる様々な形の心強いお力添えや力強く温
かいお心遣いが無ければ、精神的にも肉体的にも、ここまで
最大限の力を使って捜索にあたることが出来ておりません。
今日からも続く捜索において、お力を貸していただけるよ
う、心からお願い申し上げたいと思います。
さやの元気な姿を再び見つけ出し、この胸に抱きしめてあた
ためてあげられる時まで、私共と一緒にこの子を探していた
だきたいです。どうか、皆さま、よろしくお願い致します。
【さやちゃん姉 関連記事】
南さやさん行方不明当日「拡散インフルエンサーがいてよかった」公開捜査へ
9月23日11時30分頃、千葉県流山市にある木2号公園(香取の森公園)にいると思われていた、小学1年生の南朝芽(さや)さんが行方不明になりました。
ここでは、行方を捜している「南朝芽」さんの捜索初期の情報や、周囲の慌ただしさについてまとめていきます。
2022年9月23日、新松戸に住む小学1年生の女の子の行方不明の情報が発信されました。
拡散希望
南流山の木2号公園で遊んでいた1年生の女の子が11:30から行方不明になっています。
上が、薄ピンクの半袖Tシャツ
下が、半ズボンの青色ジーンズ
靴が、ピンクのスニーカーで、
髪型が耳くらいのショートカット
新松戸にお住まいの子で木2号公園で遊んでいたキックボードが発見されたようです
その後、この発信者の方から追加の情報が伝わってきました。
現時点では、まだ捜索中のようなので、今後何か情報等、ありましたら、
下記の警察の方に、連絡ほしいそうです。
松戸警察署
047-369-0110
『今朝から行方不明の女の子の件です』で、通じるそうです。
身長115cm、体重20kg だそうです。
わたしの妹です。 名前はさやです。皆様ご協力してくださりありがとうございます。 わたしは大学の下宿先からまだ戻れていないのですが、両親から状況を聞きつつ探しております。 どうか、一刻も早く発見できるよう、ご協力よろしくお願いします。

拡散かけてもらえるとありがたいです、

探してくれる方へ
松戸市から流山市、三郷市にか
けて、公園とか小さい子どもが
いそうな場所さがしてもらえる
と助かります
体力なくなってると思うのでマ
ンションとか外から入れそうな
屋内の場所も

千葉県流山市で小学一年生の女の子が行方不明になっています。
名前は「さやちゃん」です。
9/23(金)11時30分頃に松戸市新松戸のこぶし公園で遊んでいました
が、その後行方がわからなくなり、さやちゃんのお母さんが15時頃に
木2号公園でキックボードを発見しています。【さやちゃんの特徴】
《上衣》薄ピンクの半袖Tシャツ
《下衣》半ズボンの青色ジーンズ
《靴》ピンクのスニーカー
体型120cm弱 すこし瘦せ型
松戸市から流山市、三郷市にかけての公園など小さな子供が居そうな場所
をさがしていただけると助かります。体力が無くなっていると思うのでマ
ンションなど、外から入れそうな屋内の捜索もご協力頂けると幸いで
す。
また木2号公園は、江戸川河川敷のすぐ側にあるので川の付近なども、名
前を呼んで探していただけると有難いです。
ご協力をよろしくお願い致します。
※この情報は、私の友人であるさやちゃんのお姉さんから直接聞いた情
報であり、既にネットに流れている情報とは相違点がありますが、こち
らが正しい情報になります。また友人の了承を得てツイートしていま
す。

松戸市新松戸「こぶし公園」と、キックボードが残されていた「木2号公園」を含む、現場の地図がこちらです。
お母さんが、南朝芽さんと一緒にいた「こぶし公園」から、南朝芽ちゃんのキックボードが最後に見つかった「木2号公園」までは、歩いて14分ほどの場所でした。
木2号公園の近くに「江戸川」河川敷があり、その距離はかなり近接していました。
さらに広域を表すとこのようになります。
江戸川は東京湾に注ぐ川になっています。
23日~24日は、台風15号の影響で、雨が強く降っていたことがツイートされていました。
「木2号公園」の隣から写した光景はこのような様子でした。
「木2号公園」付近の光景はこのようになっていました。
江戸川河川敷の土手側の光景はこのような様子でした。

隣の流山市の河川敷では女の子の靴と靴下が見つかっていて、警察が捜索を続けています。
「江戸川河川敷で裸足になっていたらしい」という情報も出てきていました。
行方不明になる前後のいきさつが、「千葉日報」より報じられました。
(出典:千葉日報 より)
23日午後4時20分ごろ、母親と約束した公園とは別の流山市内の公園で、捜索していた母親の関係者が南さんのものとみられるキックスケーターを発見。公園からさらに300メートルほど離れた江戸川の河川敷で、24日午前10時10分ごろ、南さんが着用していたものと同じ靴と靴下も発見された。
【南朝芽さん情報 関連記事】
2022年10月2日時点、南朝芽さんの身元発見につながる、有力な手掛かりは依然として見つかりませんでした。
捜索10日目となる10月2日、朝芽さんの父親がコメントを公表しました。
ご家族の痛む気持ちと、悲壮な思いがひしひしと伝わってきます。
【10/4 追記記事】
千葉県市川市の旧江戸川水門付近で、子どもの遺体が発見されました。
【10/6 追記記事】
DNA型鑑定の結果、旧江戸川水門付近で発見された女児の遺体が、南朝芽ちゃんであることが断定されました。
ご家族の無念を想うとともに、
心から、南朝芽ちゃんのご冥福をお祈りいたします。