2022年9月5日午後2時13分ごろ、静岡県牧之原市の認定こども園「川崎幼稚園」で、園児の河本千奈ちゃん(3)が送迎バスの中に置き去りのまま帰りのバスの中で、熱中症で心肺停止の状態で発見され、搬送先の病院で死亡が確認される事件が起きました。
この記事では、事件が起きた牧之原市川崎幼稚園のバスに関する情報を「川崎幼稚園」ホームページから探り、事件発生の経緯を追っていきたいと思います。
塩谷信一朗高校「自転車部の名門に進学した努力家」鹿児島インカレ転倒事故
増田立義免許資格「50歳で短大卒取得したのは幼稚園教諭2種」園長失格
牧之原市川崎幼稚園送迎バス「ぱんだバスの悲劇」
今回事件が起こったバスは、2018年3月14日にリニューアルしたバスであることが、「川崎幼稚園」ホームページから探ることができました。
(出典:学校法人 榛原学園 川崎幼稚園 HP より)
ぱんだバスがリニューアル
2018年3月14日(水曜日)
先週、平成15年から利用していた園児送迎用の「ぱんだバス」の老朽化に伴い、
バスがリニューアルされました。
「今日で終わりだよ…」と伝え、保育の時間に1日園庭の中に置いておきました。
覗きに行ってみると、笑顔で乗っている子を発見!
新しいバスの名前は??何人かの子どもたちが質問してきてくれていますが、
このバスの名前は… 今みんなで、考え中です!
なんと、左右描かれている世界が違います。また近くを通ったら見てくださいね。
一回り大きくなったぱんだバス。 引き続き、よろしくお願いします^^
園児が乗っていた送迎バスは、2003年から使用していたものが、2018年にリニューアルし、ひとまわり大きいバスになったことが、文章の中から読み取ることができます。
バスには「ぱんだバス」という名前がついていて、園児に親しみやすいバスだったことが窺えます。
ただ、今回の事件では、大きくなったバスが死角を作り、園児の置き去りに気づけない事態となってしまいました。
また、当日の牧之原市の最高気温は30.5度まで上がったとされ、密閉されたバスの中の温度は、それ以上になり、まだ幼い河本千奈ちゃんの体温調節がままならないほどの高温になっていたことが想像できます。
ここで、河本千奈ちゃんが送迎バスの中に置き去りにされた時間経過を振り返っていきたいと思います。
幼稚園バス朝送迎から帰り送迎までのタイムスケジュール
「川崎幼稚園」の1日は、このようなタイムスケジュールになっています。
(出典:学校法人 榛原学園 川崎幼稚園 HP より)
朝は8時30分に登園し、帰りは14時30分に降園となっています。
9月5日の朝、河本千奈ちゃんは午前9時ごろ送迎バスに乗り登園したとされています。そしてバスは、園に着いた際に園児を降ろして、屋外の駐車場に止められていたということです。このバスの中に河本千奈ちゃんが置き去りにされていることに誰も気づきませんでした。
9時50分朝の会。ここで、なぜ河本千奈ちゃんがいないのか確認できなかったのか疑問が残ります。園の中での点呼は為されないことになっているのでしょうか。出席確認をしていれば、この時点で置き去りに気づけたのではないかとも思えます。
10時00分クラス活動。河本千奈ちゃんがどのクラスにいたのかは不明ですが、ここでも河本千奈ちゃんがいないことに気づかない状況だったのが謎です。
11時45分昼食。この頃、この日の牧之原市の最高気温に達していました。
12時30分自由遊び。
13時30分後片付け。
13時40分クラス活動&帰りの会。
そして、14時13分ごろ、園の職員が河本千奈ちゃんが送迎バスの中に置き去りにされていることに気づき、「バスの中で園児が意識がなく、呼吸もしていない」と消防に通報しました。
河本千奈ちゃんが密閉されたバスの中で過ごした時間は約5時間。その間に、熱中症となり、心肺停止状態で救急搬送されたとされています。
学校法人榛原学園川崎幼稚園 概要
学校法人榛原学園川崎幼稚園は、静岡県牧之原市静波1398の2に所在します。
近隣に「榛原郵便局」や「静岡銀行 榛原支店」があります。
FNNの取材で、幼稚園の外観が映し出されました。
(出典:FNN より)
園長は、増田立義 園長。昭和37年2月17日開園の伝統ある幼稚園のようです。
(出典:学校法人 榛原学園 川崎幼稚園 HP より)
保育時間は、9時30分~14時30分。登園時間は、8時30分~9時30分まで。平常保育の降園時間は14時30分~14時45分となっています。
(出典:学校法人 榛原学園 川崎幼稚園 HP より)
FNNの取材では、バスの運転手は「確認したこと(覚え)はない」と、バス内の点検を怠ったことをほのめかしています。
(出典:FNN より)
今回、残念ながら熱中症で亡くなってしまった、河本千奈ちゃんのご冥福をお祈りいたします。また、ご遺族、関係者の皆さまに哀悼の意を表します。
塩谷信一朗高校「自転車部の名門に進学した努力家」鹿児島インカレ転倒事故
増田立義免許資格「50歳で短大卒取得したのは幼稚園教諭2種」園長失格