2022年5月28日
東京都渋谷区の将棋会館で行われた
第16期マイナビ女子オープン予備予選に
プロデビュー戦、初戦に挑んだ超絶かわいい女の子が登場しました。
現在13歳の鎌田美礼さん
すごく気になります!
ちょっくら調べてみることにしました。
鎌田美礼 とは?
鎌田 美礼 (かまだ みれい)
生年月日:2008年6月24日 13歳
出身:茨城県取手市
学歴:取手市立戸頭中学校2年生
芸能:スペースクラフト (幼少期~小4)
6歳の時に父親から
駒の動かし方を教わったのがきっかけで将棋を始める
小学生のころから千葉県柏市にある将棋教室
「柏将棋センター」に通い、石田和雄九段に指導を受けてきた
2018年 (小4) 女流棋士の養成機関「関東研修会」に入る
2019年 (小5) 小学生女子将棋名人戦の関東大会優勝 全国大会第3位
2020年 母が病死
“研修会” から遠ざかったが
父から「女流棋士になるのがお母さんの夢だった」と聞き21年1月に復帰
2021年 (中1) 全国中学生選抜将棋選手権大会女子の部の茨城代表となっている
2022年5月1日付で日本将棋連盟所属の女流2級となる
プロ棋士になったことを報告しに
取手市長を表敬訪問した映像がありました。
鎌田美礼さんは「スペースクラフト」という
有名芸能事務所に所属していた経歴を持つそうです。
小学4年生の時に将棋に専念することになり
モデル活動を辞めることになったそうです。
2014年11月25日放送 (当時6歳)
TBSテレビ『こうのとりのゆりかご』で子役出演しているそうです。
また、おしゃれな幼児に人気の「ぷっちぐみ」という雑誌の中で
2015年4月からキッズモデルとしても活動していたそうで、
ぷっちモデルを選ぶコンテストで「ぷっち賞」にも選ばれているそうです。
鎌田美礼 女流2級 とは?
将棋の実力を表すものに「段」と「級」がある
級は数字が小さいほど格が上で、段は数字が大きいほど格が上
「棋士」の最高位は九段 以下四段までが正式な棋士
三段以下は養成機関である奨励会となり 一番下は6級(例外的に7級もあり)
「女流棋士」最高位は七段 以下2級までが正式な女流棋士
鎌田美礼さんはプロになったばかりなので「女流棋士 2級」です。
そのデビュー戦が2022年5月28日にあり
中倉宏美 女流二段に敗れてしまったのだそうです。
デビュー戦、初黒星スタートでした。
鎌田美礼 女流2級 対局後 囲み取材
敗戦後の凛々しくもキュートな鎌田美礼さんの取材風景です。
「途中までは楽しく指せていた。これからは恥ずかしくない将棋を心がけたい」
と奮闘を誓ったそうです。
受け答えの感じは13歳の女の子
しかし、しっかり芯のある考え方が備わっている感がありました。
文字も年相応で初々しいです。
可憐ですなぁ~。
鎌田美礼 女流棋士 まとめ
2022年5月28日
東京都渋谷区 将棋会館で行われた
第16期マイナビ女子オープン予備予選に
鎌田美礼 女流棋士2級がデビュー戦に挑んだ
結果は中倉宏美 女流二段に敗れて黒星スタート
「途中までは楽しく指せていた。
これからは恥ずかしくない将棋を心がけたい」と奮闘を誓う
鎌田美礼さんは現在13歳 中学2年生
小学4年生まで「スペースクラフト」所属で
モデルや子役をしていた
「関東研修会」に入門するために芸能活動を辞め
お母様の病死を機に、母の夢を背負って “棋士” を目指すようになった
現役最年少女流棋士の奮闘
今後の活躍が楽しみですね!