元熊本県議会議長、自民党の井手 順雄(いで のぶお) 県議会議員が8月、九州学院高校が懸命に頑張っている夏の甲子園の応援中、禁煙の球場の応援席で喫煙していたことがわかりました。井手氏は九州学院高校OBで観戦に来ていました。
当時、学校側が複数回、喫煙をやめるよう注意していたことが明かされており、井手氏は故意ではなかったことをアピールしています。
この記事では、そうした井手 順雄 熊本県議会議員の失態が全国放送で流れたことで、井手のぶお後援会事務所のfacebookページが炎上していることをお伝えしていきます。
井手順雄学歴「地元に根差したヘビースモーカー」熊本県議不祥事
井手順雄facebook炎上「#たいがいにせーよおまえに言いたいわ」甲子園で喫煙
8月18日、九州学院高校の準決勝の試合で、井手 順雄 熊本県議会議員がアルプススタンドで、加熱式たばこを吸っていたことが、その後全国放送に流れ、一般民の批難の声が殺到しました。
甲子園は、加熱式たばこを含めて禁煙となっているのに、その禁止事項を破っての行為となります。
九州学院学校関係者の人によると、「気分が悪くなっている生徒もいて許せない」「一生懸命プレーや応援をしている高校生にとって迷惑な話」と怒りを露わにしており、当の井出順雄氏は、「禁煙の認識はあったが、喫煙してしまった」 「私の不注意」と釈明しているそうです。
そんな、私欲を優先し、周囲をはばからない醜態を晒したことに腹を立てた一般民/地元民が、「井手のぶお後援会事務所」のfacebookに、批難の声を上げていました。
● 2022年6月13日投稿に対する批難の声
なにかと制限はありますが、感染症対策を守りつつ皆様とお会いできた事がなによりです!
ご来賓として、木原稔先生、西野太亮先生と松村祥史先生と多数お集まりいただきました。
松村先生は出身は山で、私は海です、松村先生は海の事、水産の事、大変勉強され、機器、船等のグループ補助、機器等の半額補助等を普及、予算付に大変屈指されました。
まもなく迎える選挙で良い結果を出していただき、まだまだ熊本のため、日本のため頑張っていただきたいと思います!
ミスでも不注意でもないです。ただの我儘ですね。プロでもスタンドで吸ってる人なんていません!!…
猛省を促す。覚悟ヲススメるよ

誰だ?こんな人格者推したの?古い価値観のおっさんじゃねーか。だ・か・ら…
そんな事どうでもいいので、議員のクセにスタンドでタバコ吸っていた事の責任を取って、早くやめなさい。
「吸ったのは私の大きなミス。不注意だった」ミス?!不注意?!関係者に注意されても無視してタバコを吸い続けたのは完全に確信犯。そもそもスポーツ観戦のスタンドでタバコを吸うこと自体常識を疑う。周囲の迷惑も…
お前、最低だな。
おじさん!ルールは守ろうね!
県議という立場なのに、ついついで済ますのか?てめぇみたいな横柄なやつが俺は嫌いなんだよ
やっちまったなー
ニュースで拝見し、堂々としらを切っているようですが、たばこの煙に迷惑をし気分が悪くなった生徒が嘘をついているとおっしゃるのか?大勢の中で貴方を注意した教師がいたことを多く目撃されていることを嘘とおっしゃるのか?そんな小さな嘘をついてまで職にしがみつきたいのか、普通に疑問に感じます。…良識をお持ちでしたら本日辞職すべきでは?こんなあほな老人にはなりたくない。小学生以下です。
● 2022年5月19日投稿に対する批難の声
今年度も美味しいレンコンが取れるのを期待しています!
出荷は盆前の8月10日までの予定です!私も地元議員としてPRがんばります!

本日、順交会(企業後援会)の役員会を開催致しました。
総会について、参議院選挙、来年の統一地方選に向けたくさんの議題があり、2年ぶりの開催で有意義な会議となりました。


今まで緊急事態、蔓延防止対策とおこなってきましたが、今回のオミクロンは次元が違います。
誰がなってもおかしくない状況です。自分たちにできること、マスクをする、手洗いうがいをする、密にならない、感染予防に小さいことからやっていかなければと思ってます。
事業のお知らせです。
松村祥史参議院議員よりコロナの影響を受けておられる皆さまに活用していただければとお知らせいただきました。
#熊本県#井手のぶお#松村祥史
#コロナ対策 #コロナに負けるな #たいがいにせーよ #あたりまえの日常に感謝

【以上、井手のぶお後援会事務所 facebook 紹介終了】
このように、2022年の井手順雄氏の業務に関する投稿は、今回のルール無視・不誠実対応に向けての批難で塗り替えられてしまっていました。
井手順雄ホームページ「熊本を愛することそれが私の使命です」
この件に関して、井手順雄氏のホームページを閲覧すると、驚くほど静観を保っていました。
(出典:井手のぶお ホームページ より)
特段、今回の不祥事に関するコメントは見当たりませんでした。特別 “不祥事” という認識ではないのでしょう。
「政治理念」のページをクリックすると、「活動内容」というタイトルのページになりました。
『熊本を愛すること それが私の使命です。』と謳っています。
「政治理念」が『熊本を愛すること それが私の使命です。』なのか、「活動内容」が以下に続く「私が一貫して取り組んでいる6のライフワーク」を指しているのか、よくわからないページになっています。
「自己紹介」のページをクリックすると、またしても『熊本を愛すること それが私の使命です。』と過剰に謳っていました。
こんなにも『熊本を愛することが使命』と言っている人が、他県におもむいた途端、ルール無視になってしまうことに驚嘆します。
甲子園球場での井手順雄氏の振る舞いは、喫煙欲求を抑えられない我慢ができない性格を晒し、熊本県は愛するが兵庫県は愛せないことを晒し、さらには九州学院OBを名乗り、現役生たちのイメージを下げるようなことをした、自民党議員の低俗行為でした。
こんなことをしてまで応援しに来たことを、熊本の人々、九州学院関係者は、心底迷惑に思っていることでしょう。まったく気の毒な話です。
井手順雄学歴「地元に根差したヘビースモーカー」熊本県議不祥事