2022年8月18日放送 日本テレビ『ダウンタウンDX』では、「夏の勝負私服で登場!もっとカッコよくなりたい男SP!」というテーマで、男性ゲストたちが、各々の勝負私服で登場し、女性ゲストからのファッションチェックで盛り上がるトーク展開となりました。
その中で、ほんの一瞬でしたが、司会の浜田雅功さんのピンクのスニーカーにも触れるシーンがあり、浜田雅功さんがスニーカ好きだということを筆者は初めて知ることとなりました。たしかに、番組はじめから、浜田さんのピンクのスニーカーがすごく映えていて、一体どのメーカーのスニーカーだろうと気になるほどでした。
ここでは、『ダウンタウンDX』で浜田雅功さんが履いていたピンクのスニーカーについてと、浜田雅功さんのスニーカー事情について調べたことをお伝えしていきたいと思います。
『ダウンタウンDX』 浜田雅功さんのスニーカー
2022年8月18日放送
日本テレビ『ダウンタウンDX』
/
8/18(木)夜10時~#ダウンタウンDX
【もっとカッコよくなりたい‼️
夏のオトコ磨きスペシャル☀️】
\#肉体改造 #美容 #料理
夏のイチオシ勝負私服で登場✨#アントニー #ケンドーコバヤシ#千賀健永 #瀧川鯉斗#那須川天心 #四千頭身#ダレノガレ明美 #堀末央奈※TVerリアルタイム視聴可 pic.twitter.com/M7AoZcCjMx
— 【ダウンタウンDX公式】トスポ (@tospodx) August 17, 2022
今回の特集は、「もっとカッコよくなりたい‼️夏のオトコ磨きスペシャル」ということで、アントニー さん・ケンドーコバヤシさん・キスマイ 千賀健永さん・噺家 瀧川鯉斗さん・那須川天心さん・四千頭身 都築拓紀さん 石橋遼大さんが勝負私服で登場。ダレノガレ明美さんと元乃木坂46 堀末央奈さんの女性ゲストからダメ出しの嵐が巻き起こりました。
その本編のかたわら、番組MCの浜田雅功さんもオシャレなスニーカーで登場。番組後半のあたりで、スニーカー好きのアントニーさんが触れるまで一切スルーのただ見せるだけのものになりかけていました。
一瞬で(筆者の)目に留まったこのピンクのスニーカー・・・
きっとお高い品物なんだろうと思ったりしました。
右足の黒いアルファベットのプリントを頼りに、一体いつ販売されたどこのメーカーのモデルなのか調べてみることにしました。
浜田雅功さんが履いていたスニーカーはナイキの・・・
詮索していくと、「Off-White for NIKE “NIKE ZOOM FLY” Beaverton, Oregon USA c.2017 」というプリントであることが判明
こちらのスニーカーであることがわかりました。
OFF-WHITE オフホワイト NIKE THE 10 ZOOM FLY (AJ4588-600) 18AW ナイキ ズームフライ チューリップピンク
2018年秋冬モデル
浜田雅功 スニーカー愛
「伝説の一日」で履いていたスニーカー
お笑いコンビ・かまいたちの山内健司(41歳)が、(2022年)6月30日に放送されたバラエティ番組「まもなくダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)に出演。ダウンタウン・浜田雅功が「伝説の一日」の時に履いていたスニーカーを買って、欲しがっているお笑い芸人に渡していると語った。
2022年4月3日に行われた、吉本興業創業110周年特別公演「伝説の一日」で、浜田が履いていた “NIKEのスニーカー” について、千鳥・ノブ、博多大吉、かまいたち・濱家隆一らが購入したと別の番組で話題にしていた。



1985年、”NIKE(ナイキ)”がドラフト3位のルーキー、”マイケル・ジョーダン”に託した”AIR JORDAN 1(エアジョーダン 1)”。年々神格化が進み、群雄割拠のスニーカーシーンでも圧倒的な存在感を発揮、不朽の名作としてあらゆる世代をインスパイアする。オリジナルカラーの中でも屈指の人気を誇る、通称”ROYAL(ロイヤル)”は、2001年に”レトロ(136066-041)”、2013年には”OG(555088-085)”、2017年には上質な質感の”OG(555088-007)”と復刻。個体差こそあれ、いずれも激しい争奪戦を巻き起こした。2022年、その伝説のカラーを彷彿させる、通称”DARK MARINA BLUE(ダーク マリーナ ブルー)”が登場する。ブラックと深みのあるブルーを基調にした重厚な仕上がりへ。ミッドソールはホワイト、アウトソールはブルーで整え、往年の配色を受け継いだ。”BRED”、”CHICAGO”とともに、”AJ 1″を象徴するカラーにして、数々の派生カラーも生み出してきた”ROYAL”。その圧倒的な存在感に酷似した美しい配色が、新旧スニーカーフリークを虜にする。
中村獅童を驚かせたスニーカー
お笑いコンビ「ダウンタウン」の浜田雅功(58)が(2022年)2日放送の「浜田が豪華ゲストと専門店で新春爆買いツアー!2022』(日本テレビ系)に出演し、出演者を驚がくさせるスニーカーマニアぶりを見せた。
100足以上を保有するほど歌舞伎界きってのスニーカーマニアの獅童とともにスニーカー専門店を訪れた。店員役に扮した自称「スニーカーの変態」ことレイザーラモンRG(47)の説明を受けながら店内を物色。
RGが獅童に勧めたのが「Travis×Scott×Fragment×NIKE Air Jodan1High OG」。定価2万3100円だが世界で5万足限定で発売され争奪戦となり、46万円のプレミア価格に。昨年発売されたナイキのスニーカーで1番価格が高騰したという。
出演者が驚く中、RGが「浜田さんが持ってると聞いたんですが」と聞くと浜田は「持ってます」と笑顔で認めた。
獅童から「感じワル」と突っ込まれると「感じ悪くないよ。俺、定価で買ってるから」と定価で購入したことを強調していた。
しかしRGが「今日、履いてるやつヤバいですよ。価値知らずに履いてるんですか」と追及すると浜田のスニーカーは「SB DUNK LOW PURPLE LOBSTER」の色違いで日本未発売のレアスニーカーと判明。
それを聞いた獅童は「このコーナー成り立たねぇじゃん(笑い)。浜田さんのコーナー?」とお手上げといった様子だった。
(出典:東スポWeb より)
●【Travis Scott × Fragment × Nike】Air Jordan 1 Retro High OG SP “Military Blue”
海外で2021年7月29日販売開始 日本では2021年7月30日より販売開始となった
● Nike SB Dunk LowConcepts Purple Lobster
2018年12月17日リリース
定価は11,800円(税込) 現在は、297,200円(税込)にまで値がつり上がっているようです。 気になる方はこちら
ただこちらは、 “色違いで日本未発売” ということのようなので、同じものではないのかもしれません。浜田さんのコレクション力がハンパありませんね。
『ダウンタウンDX』 浜田雅功さんのスニーカー まとめ
2022年8月18日放送 日本テレビ『ダウンタウンDX』で、浜田雅功さんが履いていたピンクのスニーカーは、「OFF-WHITE オフホワイト NIKE THE 10 ZOOM FLY」というナイキのスニーカーで、2018年秋冬モデルだった
浜田雅功さんはスニーカーコレクターで、「伝説の一日」で履いていたスニーカーは、後輩芸人たちが欲しがるようになるほど注目された 「Air Jordan 1 High OG “Dark Marina Blue”」2022年2月5日 国内販売
「浜田が豪華ゲストと専門店で新春爆買いツアー!2022」では、中村獅童さんとスニーカー専門店でレアスニーカーを披露した 「【Travis Scott × Fragment × Nike】Air Jordan 1 Retro High OG SP “Military Blue”」2021年7月30日国内販売、「Nike SB Dunk LowConcepts Purple Lobster」2018年12月17日リリース
一体、自宅にはどれほどのスニーカーが眠っているのか、浜田雅功さんの意外な趣味の一面が見れて、やっぱりすごい方だなぁという印象が筆者の中で深まりました。
hitoridanshi NEWS トップページもぜひご覧ください!